Soliloquy in non-daily life

ただの、ひとりごとの、くりかえし

20240524

 今日は4:50にポケスリのアラームが鳴ったことで目を覚まし、今日も5:07くらいから動き出した。今日はジムである上に家族の弁当とコーヒーの準備がなくて大変気楽だったのもあるのかもしれない。そのお陰もあってかなりスイスイと準備ができた。そして今日の体の感覚からして「多分浮腫んでるかなぁ」と読みつつ体組成計にな乗る。そうしたら予想通りに体重が+0.3kgと体脂肪率0.2%。本当にプラスになっていた。理由は見えていて昨日の塩分が、塩分がとなるしかなかったやつなので、仕方がない。そしていつもより早く準備が終わったところで朝食の時間に。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 今日はTKGと具沢山の味噌汁。昨日で温泉卵がなくなり、温泉卵作ろうチャレンジをしていたのだけれど、見事にゆで卵になっていた。その関係もあって卵が生卵というわけど。久々に生卵のTKGを食べたら「あれ、こんな美味しかったっけ?」となりつつ完食。そこからは急いで準備してから家を出た。そしてジムに着いてすぐにトレーニングを始めた。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 今日はいつものメニューと脚という一番体力が削られるメニューだった。けれど今日は昨日よく食べたおかげかいつもより数値が上がっていた。シーテッドロウが20kgで安定的にできたのがほんとびっくりだ。これは食べる量を見直してみても良いかもしれない。そう考えながらジムを後にし、オフィスへ向かい始めると、電車が見合わせになっていた。理由が聞こえた瞬間「ええんやで.....」と思いつつのんびり移動。オフィスに着くと同時にノートタイムに楽してから仕事に入った。

 午前中は1つずつタスクを対応する流れだった。細かいタスクが多かったけれど、バレットジャーナルで管理しながらどんどん終えていった。そうして数日引きずっていたタスクを終えられて「ようやく!」となるくらい嬉しかった。そうして午後はこう進めていこうかな? と考えているうちに昼食の時間になった。今日食べたものはこちら。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 本日のお昼の曲げわっぱ弁当は鮭の塩麹漬け焼きと余った副菜をそのままとかアレンジとかしたりしたというもの。残った副菜はカップを入れてチーズをかけてトースターで焼くとかなり気軽にアレンジできるから本当におすすめしたい。そして今日も本当に美味しいなとなりつつ外へ出て散歩をしたり写真を撮影したりした後、すぐにオフィスに戻った。

 午後も仕事を1つずつ冷静に片付けていった。なんだか今日はかなり集中できた気がするし、電話によく出ていた印象だ。そして追加のタスクもサクサクと終えられてホッとしたところで「婦人科チャレンジ行けるな……」てなり、退勤と同時にチャレンジをすることに。そして退勤の時間になったと同時に職場から婦人科にダッシュ。無事間に合い1種類戻した薬を無事処方して頂き帰宅。今に至っている。

 明日はFPさんとのお話が終わり次第通院RTAを進める予定だ。早く終えられるようにするためにも早く眠らなければならない。まぁ今日は脚トレもしたし、早く眠れるだろう。さて、明日も頑張るか。