Soliloquy in non-daily life

ただの、ひとりごとの、くりかえし

20231202-1203

 久々というか、ある一定スパンんでくる2日いっぺんまとめての更新となった。昨日今日もいそいそと動きまくっていたので、今回もスッとまとめられたらと思う。

<12/2>

 この日は6:00に起床。この日は少し、というかほんのり体の怠さがあるなぁとなる体感だった。恐らく諸事情あってピルが飲めていないことによるものだと思うので、とっとと通院しないとなぁと思いつついつものジムトレ日のルーティンを過ごしていた。いつもより寒かったけれど、猫は結構いたかもしれない。そして帰宅してからはいつものやつを食べていた。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 いつものジムトレ飯ことTKGと味噌汁。今日も具沢山なので満足な朝だった。そしてそこからはジムトレをしていたのだけれど、この日は尻をメイン、サブに脚というカロリーを手っ取り早く消費できるメニューにした。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 うーん、見事にきついやつ! しかもどんどん負荷が加わっている。でもこの日やって改めて思ったのは「なんて尻と内転が弱いんだ!」と。改めてこの2部位はしっかりトレーニングをしないと痛感。本当に頑張らないとなぁとなりつつ本当によくやり遂げたなぁと褒めつつ帰宅。帰りの自転車で「有酸素どうやって増やそっかな〜」とかぼんやり思いつつもご褒美の鶏胸チャーシューと和菓子を食べてとっとと準備。あっという間に終えたところでいったんこれを食べた。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 いつものプロテインマグケーキはやっぱり美味しい、ということで外出開始。今日は通院→新宿に寄り道→三越前でフラフラ→お友達と焼肉というスケジュール。通院は薬を減らした上で処方していただいた。実は筋トレをするようにしてから浮腫みがあまり出なくなっているような気がしていた。なので今回思い切って減らそうと思ってのこれだった。果たしてどうなるやら。と思っているうちに通院が終わったので飯を食べてから代々木八幡宮でお参りとこれを追加で食べた。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 ご飯はヴィーガンなお店の照り焼きマフィンとコーヒー。小さいけどかなりボリューミーなのが良かった。そして代々木八幡宮七五三真っ盛りなのでおらんやろと思ったら猫がいたという。いやぁ、本当にいるとは思わずびっくりだった。ほんと、ほんとすごい……となりつつ新宿、三越前と移動。色々と見るものを見たり、やることなすことをしていた。そして三越前でドリップバックのコーヒーを購入後、室町エリアをふら着いた所で夜のメインイベントへ。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 そう、焼肉。焼肉を食べに行っていたんだ。しかもまた人形町で素敵なお店を見つけたんだ。今回初めて伺ったお店だったのだけれど、このお肉にはこのタレがおすすめ、という感じに提供してくださった。しかもそのタレが自家製のものが多く、どれも美味しい。そして個人的に脂っこい肉が苦手なのにスイスイと食べられたのもすごいなって思った。タレとお肉の相性が非常に良かったなぁって。そして一緒に食べた友人とも近況だったり色々お話できたので本当に大満足だった。そして食べ終えてからゆらゆらと帰宅してから家族と話したりしてから就寝。久々に日付超えてのぐっすやだった。

<12/3>

 そして今日は7:30に起床。上述の通り眠るが非常に遅かったので、今日は散歩もせずゆっくりしようと決めていたので、この時間となった。久々にここまでゆっくり眠ったかもしれない。そしてゆっくり休めつついつものように体重を測ったところ、「おー、今回はそうでもないかな」となる数字だった。まぁ昨日食べたものは明日体重として出るので、それに向けてまた対処すれば良いと思おう。そこからじっくりたっぷりストレッチをし、ゆるっと朝ごはんの準備を始めた。作っているとき、そういえば昨日炭水化物逆に足りてなかったなと気付いたのでこうしてみた。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 パン1.5枚のやつ! 上には白菜の塩もみ+赤玉ねぎ+しらす+米のシュレッドチーズを乗せてトーストし、副菜は乾燥野菜などを入れまくった出汁スープ、そして昨晩家組が食べたおかずという感じだった。昨日炭水化物を夜食べれていなかったか、炭水化物が身に染みる感覚がした。減らしてはいたけれどあれだけ食べなかったから改めて美味しく感じたのかもしれない。この感じはあまり味わえないので貴重だったなぁと思う。で、その後はコーヒーを飲んでからこちらをどうにかした。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 デスク環境改造の一環、ケーブルボックスをどうにかする、を実行した。きっかけは元々使っているケーブルボックスが現状の電源タップ達とケーブルが収まらなくなったなぁと感じたから。なので先日の無印良品週間でポリプロピレンボックス最大サイズのこちらを購入し、かつて使っていた後っていたケーブルボックスにSwitchとPS3のコントローラーを入れ、メインの電源タップをポリプロピレンボックスに入れて終了。かなりすっきりできたと思う。あとはMac miniをどうにかできればひと段落できると思うので頑張りたいなぁと。そしてその後は事務的なことをしてから外出準備をし、お昼を作ったりしていた。といってもこういう感じにまとめたと言った方が正しいかもしれない。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 いつもの残り物たちと乾物たちを使ってのやつ。個人的にはかなり良くまとまったんじゃなかろうかと思う。玄米の上にたらこと卵を炒めたもの乗せたりとか、イカ大根添えたりとか、味噌汁に乾物やとろろ昆布とか入れたりとかしただけだし。後一緒に食べた家族に普段食べてる出汁スープのレシピを教えたら簡単で美味しいと言ってくれたのも嬉しかった。そして食べ終わった所で外出を開始。

 といっても今日は美容院に行くだけというシンプルなもの。でも内情を話すと実際はブリーチ2回→カラーを入れる→トリートメントをする、で終わるという非常にロングタイムな軟禁だった。まぁ半年に一回の恒例行事で慣れているし、なんならこの待ってる時間にこのエントリーだったりSwbstackの原稿を書けたという意味では非常に有意義だったと思う。そして帰ってからはのんびりと過ごして終了。本当にお疲れ様でした、ということばた非常に似合うそんな2日間だった。

 そして今日は見事に眠い。そりゃあ2日間動いているし、いつもよりあまり眠れていない。なので今日はとっとと眠るつもりだ。さぁそのためにも、今日も早く眠る準備をしようそうしよう。

20231201

 皆にとってはあっという間、私にとってはようやくきた師走初日はゆっくり6:00に起床した。今日も今日とてスッキリと起きれた体感だった。ジムトレの翌日はやはり睡眠時間を長めに設定するに限る。と言うか本来なら毎日こうしていたいのだけれど、なかなかそうもいかないので早くどうにかしたいなぁ。そんな事を思いつつ体重を測ったらほんのちょっとだけ増えていた。でもよくよく数字を見たら筋肉量が増えた事によるものだったのでまぁ大丈夫だろうと判断。あとは体脂肪率をどうにかしたいなぁ。残り、残り2%。そしてそこからは散歩に赴いたのだけれど、よく猫を多く見かけて幸せな気分になりつつ帰宅。そして朝食を作った。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 今朝はパンの日だったので、鯖の味噌煮とブロッコリーと豚肉炒めを乗せたトーストにしてみた。鯖の味噌煮ってどうなんだろう、と思いつつもやってみたらかなり良い感じだった。多分米のシュレッドチーズを選んだから良かったのかもしれない。そして今日何となく添え炭水化物をバナナにしてみたのだけれど、これがまた良い感じのデザートになって満足感が増した気がした。バナナがあるときにまたやろうかなとか、今度はピーナッツバターかアガペシロップをかけたりするのも良さそうとかいろいろ考えつつ完食。そこからは家事をしてからデスクへ。

 午前中にはちょっと長めにノートタイムとお買い物リスト作りを設けた。今月はふるさと納税をやる予定なので、ざっとメインカードで買う予定のものを浮かぶものだけ記した。そして経費の方はAmazonブラックフライデーでさっと購入してから買う予定の手帳を選定して楽天のカゴに入れておいた。リストはまた後でまとめようそうしよう、となった後は先々のやることなすことをしていた。ざっと1社分まとめたり、チェックするものをサクッと終えてから仕事をしたり、作業をしたりしていた。作業は1つ終えられてホッとしたところでお昼の時間になっていたのでこちらを作った。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 お昼は鶏胸チャーシュー丼にした。鶏胸チャーシューが明日の朝でなくなるくらいにしたかったので使い切るために作ったのでかなり美味だった。漬けタレにコチュジャンとにんにくを混ぜたものをかけたらちょっと韓国風味になって良い感じ。そして一緒に食べた豚汁でより体も温まり、この調子で頑張れそうだとなっていた。午後どう進めようかなぁとかいろいろ考えながらコーヒーを淹れ、デスクに戻って午後をスタートさせた。

 午後はMTGからスタートし、その後はずーっと作業に集中し続けていた。今日は無事にいろいろと進められてホッとした。ホルモンバランスの月次処理が終わったのが大きいのかもしれない。しかしその反面、自律神経だったり気圧的なものが大変なことになっているからか、食欲が増している体感だ。ちょうど来週PFCバランスを見直すタイミングなので、そのときに見直してみようかなとほんのり。そしてこのタイミングで初めてのメルマガを出そうとなったので書くかな、となりつつ明日具体的に考えてみようそうしようとなっているうちに終業の時間に。

 そこから体をほぐしてもらいに寒い中整骨院まで爆走したり、いろいろとチェックしたりしていた。明日は焼肉なのでしっかり脚と尻をしばきあげなければ。そのためにも今日はしっかり休まないとだ。

20231130

 今日は5:00に起床した。ここ最近起床からの動きが緩かったけれど、今日はすぐ早く動けた印象だった。そして今日は朝のルーティンをこう変えてみようかなと思い浮かんだのでためしがてら体重を測った。体重は+0.2kgだったけど、よくよく数値を見たら筋肉が増えたことによる増加だった。ならいっか、となりつつすぐ着替えてストレッチしてから家事をした後、散歩に赴いた。今日は早く出たからか、まだ日が昇っていなかったけれど、歩いていてとても心地よかった。寒くてもすいすい歩ける。そして帰宅してからいつものこちらを食べた。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 玄米+温泉卵+魚系フレークのTKGと昨晩の残りの味噌汁という、あちらのブログでいうパターン1的なご飯。寒いときにこれを食べると本当に美味しいし、何よりも温泉卵なのが良いんだ。生卵が苦手な人は是非とも温泉卵で食べてほしい。地味に生卵よりも脂質が低いのにタンパク質があんまり変わらないっていうのはもっと評価されても良いと思うんだ。そしてそこから皿を洗ったり歯を磨いたりしてからジムトレへ赴いた。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 今日は背中メインの内転筋と尻という構成。今日も例の法則で負荷を上げてやれて満足、だったのだけれどやった後に「あ、そういえば週末尻メインなのにやっちゃった……」となったけれどもう遅い。でもそこからどうにかすれば良いか、と思いつつもゆるっと帰宅。帰ってからの鶏胸チャーシューと温泉まんじゅう1/2を食べたりシャワー浴びてからこちらを淹れた。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 AMAZING COFFEEのAMAZING BLENDのドリップバック。普通にドリップするタイプなのかと思ったらこちらも浸透式だったのには驚いた。ちなみに今日はPostCoffeeさんのサブスクで送られてきた分で余っていたものがあったのでそれを加えたという。今いつもよりも深みを感じたので、こういうブレンドも面白いよなぁとほんのり。しかしこの季節、本当に深煎りコーヒーが飲みたくなるんだよなぁ。今日も午後飲もうかなとなりつつデスクへ向かった。

 午前中は仕事をしながら先々のやることなすことを進めつつ、その合間に手帳タイムを進めていた。月末恒例の手帳での振り返りをしたりノートの準備をしたのだけれど、やっぱり振り返ることは良いなと改めてなっていた。いろいろと課題を見つかったし、これからどうしようかを見えつつあるのでそれを進めていくつもり。そして先々のやることなすことは自分を見直したり挨拶をしたりとい感じだった。これらがどう出るやらとなりつつ仕事をしていたらお昼の時間に。今日は運動したし食べてもいいよなぁとなりつつこう作った。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 昨日食べてめっちゃめちゃ美味しかった厚揚げの煮物と味噌汁を使ってあんかけ丼にした。ただそれだけだと具材と野菜が足りなかったので、大根と白菜を結構追加。その上に煮卵をオンし、トマトポタージュと納豆を添えたりしたのだけれど、今日も良い感じだったというか、今日のも美味しかった。ベースが美味しいとアレンジも美味しいし、汁物は餡掛けにするに限るなぁとなりつつ、皿を洗ったりコーヒーを淹れたりしてからデスクに戻った。

 午後はひたすら仕事をしながら作業。この時も「あ、これやってみようかな」と思ったことを試してみた。ざっと軽くいうと「このタスクは長時間、このタスクは短時間で何回かに分けてやる」みたいに分ける感じで、例を言うなら執筆系は長時間、見直しだったりは短時間という分け方をしてみた。そうしたら思っていた以上に良い流れでやることができた。中途半端に終わった時の時間の使い方を見つけられて良かったよかった。そしておやつにプロテインきんつばと後輩からもらったマカダミアナッツを食べたりしながら諸々をやったら終業の時間に。今に至っている。

 明日はいよいよなタスクに取り掛かるので気合を入れなければならない。といってもそんな気負いすぎてもげっそりしてしまうのは目に見えているので、今晩もじっくりストレッチをしよう。普段のストレッチに加えてストレッチポールを使ったらより良かったので、それをやろうそうしよう。

20231129

 今日は緩やかに6:00に起床した。本当は5:30には目を覚ましていたのだけれど、昨日はジムトレだったのでゆっくりスタートにしたけれど、結果として正解だった。じわじわと筋肉痛がきている。都さんの全身メニュー、かなりすごいぞ。そして更に体の様子を伺っていたら昨日以上に体が軽く感じた。これはきっと減っているぞ、と思いながら体重計に乗ったのだけれど59.2まで落ちていた。よしよし、無事に戻ったぞ。やはり浮腫み取りと食事・運動を整えるのは大事だなぁと再認識したところで散歩を開始。空の色が綺麗だなぁとか、猫が可愛いなぁとなりつつ帰宅してからはこちらを作った。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 本日はパンな朝。今日はドライカレー+米シュレッドチーズ+温果卵を乗せたものと、同じく米シュレッドチーズとにんじんしりしりを乗せて焼いたトーストにさつまいものみそ汁。気付いたら炭水化物多めになってしまったけれど、良い感じだなぁと。今日のランチ会に向けて整えられただろうとなりつつ家事を爆速で敢行。そこからコーヒー片手にデスクへ向かった。

 午前中は仕事をしながら勉強や先々のやることなすことの対策をしていた。勉強はいつも通りアプリでぽちぽちだけだけれど、先々のやることなすことに関してはひたすら先日の反省を踏まえてまとめていった。あとはこの部分をまとめないとなぁとなっているけれど、箇条書きでまとめていくスタイルでも良いかなぁとほんのり。そしてその合間にこちらを何となくお試しでDLしてみた。

affinity.serif.com

 いつぞやチャレンジしようと思って手を止めていたAffinity。Adobeは来年ポチろうと決めたので、それまでの間使おうかなぁと思い、何となく1ヶ月無料のを試すことにした。結構癖があると言うか、Adobeと違うと聞いているのでどうなんだろうとそわそわしているけれど、以前やろうとしているときよりは情報が出ていると思うのでそれを見てやってみようかなぁ。しかし今初めてAdobe関連のソフトとかクリスタに触れた時のような新鮮味がある。週末に久々にデザインしてみようかな。

 そしてお昼は職場のランチ会的な機会だったのでお弁当だった。写真を撮影してしまうとどこ勤務なのかがバレてしまうので割愛なのだけれど、久々に中華料理を食べたなぁと言う感想。ジムトレと食事管理をしっかりするようになると脂質を避けがちなので、自然と中華を避けるようになっていた。ただ、今日頼んだのはよだれ鶏だったのでまだ、まだ調整できるかなと思いながら届いた包装を確認したら中にPFCが書かれていた紙があった。なのでしっかりそちらを計算しつつ、久々に食べたと言う*1。まぁそういうこともある。明日は背中トレメインに足と尻プラスしてやるかぁ、となりつつも午後に戻った。

 午後はMTGが2本の合間に作業をしていた。今日進めたいと思うノルマをだいぶ減らしたので気持ち的にはかなり楽にできた体感だった。そして合間に先々のやることなすことに関してもまた決まり、思っていた以上に詰まってしまったなぁとなっていた。今週中に色々とベースを作ってそそくさとやらないとなぁとなりつつ、作業に集中した。ようやくホルモンバランスの月次処理の影響がなくなりつつあるなぁという進捗事情だったので、明日もこれをキープしたいところとなっているうちに終業。今に至っている。

 ここにきてやることなすことがめっちゃめちゃ増えてきたけれど、考えすぎている故に背中が張ってるなぁとなっていた。やっぱりトリガーポイントのフォームローラー買わないとなぁとかそういうことを思いつつも、やることなすことをやらないとなぁ。そうダッシュでできるようぐっすり眠ろうそうしよう。

*1:ちなみに五目炒飯のPFCを見てスペキャ顔になりました。こんな高かったんだ……って。

20231128

 今日は5:00に起床。昨日起きた時ほど怠さは無く、むしろ軽やかさを感じていた。これはちょっと浮腫みが取れてきているのでは、と思い、起床時恒例の体組成計に体重に乗ってみたら見事に-600g。本当にストレッチや水をしっかり飲んだりしただけでこんなにも変わるとは正直なものだ。この調子でしっかりやっていこうそうしようとなりつつ、そこからストレッチしてから散歩。まだ日が昇っていない中だけれど、そんな中歩くのがかなり楽しいので明日もやるぞ。そして帰宅と同時にいつものこちらを食べた。

 
投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 ジムトレ前恒例のTKGと味噌汁。これが本当に美味しいし、寒い朝に本当に染み込むんだよなぁ。そして今日の味噌汁は海鮮系がメインだったのもあってか、満足感がしっかりあったかもしれない。本当に食物繊維って大事だなぁ、となりつつすぐ準備をしてからジムトレへ赴いた。今日はまだホルモンバランスの月次処理が軽く続いている状態だったので、メニューをこんな感じにした。

 
投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 あれ、部位別じゃないぞ。そう、実は最近都さんがUPされていた全身トレーニング動画の内容を試してみたという。パッと見た感じ大丈夫かな、と思っていたけれど、ホルモンバランスの月次処理明けには良い感じの内容だった。そしてこのメニューでも十分にしっかりできたし、尻トレがかなりきつい印象だった。改めて尻のトレーニングから逃げたらダメだなあとなっていたとかいないとか。あとここ最近ジムトレ前後にしっかりフォームローラーでストレッチをするようにしたら本当に入るようになったので、解しも大事だなぁとなりつつ帰宅。帰ってからのご褒美はこちらにした。

 
投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 父が草津で買ってきたまんじゃう1/2と鶏胸チャーシュー30g。いやぁ、本当に疲労している時に染み込むし、ホントこの組み合わせが最高なんだ。また明後日も楽しみだなぁとなりつつ、このまま家事をしてコーヒーを淹れてからデスクへ赴いた。

 午前中は仕事の合間に先々に向けたやることなすことをしたり創作tips的ブロクの執筆をしたりしていた。やることたんましすぎてテンパりかけたけれど、「いや、こう言う時はこうすれば!」と思ったものをやったら良い感じになった。やっぱり閃いたものはすぐ取り入れるに限る。先々に向けたやることなすことは調整関係だったりメール対応のみになってしまったので、まとめるべきものは明日にした。そしてそれ以外の諸々がある程度落ち着いたので、ご飯にしようと思い台所へ。冷蔵庫を覗いたら良い感じにできそうだったのでこうしてみた。

 
投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 作り置きや残っていたものを使っておばんざい定食っぽくしてみた。少しずつ余っているときによくやるのだけれど、中途半端な量で残っている副菜を使い切りたいときに本当に便利。さらに今日は良い感じに彩りやPFCバランスもキープできたし、何よりも食べているとき味が変わるのが楽しいし、満腹感も程よくある。またおかずが良い感じに余ったらやろうそうしよう。そして午後の仕事前に創作tips的ブログをUPした。

sohoxxxx.hatenadiary.jp

 とうとう栄養素にまでいったこのシリーズ。今回はタンパク質について熱く語るエントリーとなっている。毎日プロテインのこと書いてるしどんだけだと思われるかもしれない。けれど、本当に大事なものなので是非ともご一読いただきたいし、こちらで書き損じたプロテインについては後日書くのでお楽しみにしていただけると。ちなみに書いている時知らなかったというか、「あ、これそうだったんだ」となったこともあったので、まだまだ勉強しないとなぁとなったとかなっていないとか。

 で、その後は仕事をしながら作業という感じだったけれど、かなり良い感じに進められた。いろいろとタスクあって作業時間が短く放っているけれど、その分集中しないとって思えるからかなりやれている印象だ。そういう方が良いんだろうなぁ、やっぱり。そして途中無印良品週間で買ったものが届いてこんなことになっていた。

 
投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 段ボールがデカすぎてびっくりしたという。しかしこれで快適を得られたし、週末ここを改造するぞ〜! となれた。そして諸々しているうちにふといつもよりおやつを少なめに済ませられていた。ようやく先週の外食から戻りつつあるので、この調子で胃腸戻らないかなとなっているうちに終業。ブログの執筆に至っている。

 今日も夜のんびり過ごして明日に備えるつもりだ。あと、最近読みたい本が積読になっているので、それもどうにかしたい。さて、寝るまで何をしようかな。

20231127

 今日は6:30に起床。昨晩外食から帰った時間が日付越えかけだったくらい遅かったからか、見事に浮腫みまくっているなぁとなるくらいの怠さだった。見にむくみまくっていえ。そして体重を測ったら見事に久々の数字を叩き出した。と言っても恐らくほぼほぼ浮腫みとここ数日で食べている物が消化ができていないのが大きいだろうというのは目に見えている。なので、今日は水やカリウム(と言う名のバナナ)を摂ろうとなりつつ緩やかに動き出した。散歩している時に今日の朝食をどうしようかなぁとか、タスク今日多いからどうやっていこうかなと考えているうちに帰宅。そこから朝食を作った。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 朝食はサバの味噌煮缶1/4と大根の葉炒め、温泉卵を乗せた三色丼みたいなものと乾物を大量に足した味噌汁にした。昨日はグルテンを大量に消費したので、なるべくグルテンを避けないとなぁと思ってのチョイスだ。今回初めて試した三色丼、やっぱり美味しかった。まぁ卵の味噌汁があるくらいなのでそりゃ合うよなぁとどこかで納得しつつ、シンプルにご飯は落ち着くなぁとしみじみ。そしてゆっくりと朝食を堪能した後、家事をいつも通りにやってからすぐデスクへ向かった。

 まずやったことはひたすら手帳タイム。何故徹してしていたのかというと、今日は週明けである上に月末が間近のタイミングだから。週明け恒例のメモを書いたり、月初にやるべきことであるバレットジャーナルスタイルでやっているノートの準備をしたりするからだ。そこから終わって一息ついてから先々のやる事なすことでどうしても苦手と思っていたことの練習ができるサービスを受けた。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 やった感想はこの投稿の通り且つ「ホント受けて良かった!」の一言だった。フィードバックを受けているうちに今まで何故苦手なのかが目に見えたし、「あ、これにおいての私の強みはここなんだ……!」となれた。なのでしっかりテンプレートを作って向き合おうとなりつつ、終わったタイミングでYouTuber界1のiPadオタクこと平岡雄太さんの動画が目に入った。

youtu.be

 最新動画、本当に素晴らしい内容だった。まずそもそも、今回の平岡さんの動画はクリエイターになるための大切な心得をについて語っているというもので、マインド的要素がメインとなっている。そして動画内で仰っていることが実際昨年の自分が実行したことをそのまま言葉になっていて、「良かった、私だけじゃなかったんだ!」と「クリエイターに限らず全ての人々に言えることだ」とずっと首を縦に振っていた。何故ここまで同意していたのかというと、まさに平岡さんと同様に他の人たちからも色々と相談された時に言っても相手が動かないことが多かったからだ。個人的にチャレンジをすることに対して恐れている人々は「失敗するのが怖い」と「最初から成功しないと、完璧じゃないとダメだ」と思っていることが多い印象だったのだけれど、平岡さんはその不安を払拭しようとしているし、最後の言葉は本当に心に響くし、実際本当にそうだと思えるものだった。なのでお時間ある時に是非とも見てほしい。

 そしてご飯を、と思ったのだけれど先々のやることなすことのタスクの1つをやったら思ってた以上に時間がかかってびっくり。思ってたよりも時間がなくなったので、サクッとこちらを作った。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 オートミール+切り餅1個ベースで作ったカレードリア。実はオートミールだけだと炭水化物が少なくてフラッとくることが多いことに悩んでいたので、今日なんとなく切り餅を足した状態で米化してみた。その後にカレーやお米で作ったシュレッドチーズ、卵をオンしてトースターで焼いたらかなり良い感じのボリュームになったように思う。個人的に最近昼食後の眠気に悩んでいたのだけれど、それが無くなったのでやっぱり炭水化物が足りて無かったんだなぁ、と再認識。そうしてすぐに皿を洗い午後の仕事を再開。

 午後はまずMTGを2本参加からの提出予定の作業のチェック。そちらが落ち着いたタイミングでバナナ1/2とプロテインを飲んでから作業に突入したのだけれど、やる時間が少なくてびっくり。でもここから「じゃあこの順番でやろう」となってからひたすら集中。1ポモドーロもいってないのもあるけれど、どれもノルマ通りにできたのでホッとした。あと今日は先々のやることなすことの比率が多かったので仕方がないと思う。そうしてこのブログを書いたり残りの作業を終えたところで今に至っている。

 週明けからびっくりするくらい忙しかったけれど、余計なことを考えずに済んだ。やっぱり忙しい方がいいんだな……となりつつも終えてからこちらをサクッと入力。

sizu.me

 今日やったことを記す場として始めたしずかなインターネット。本当に箇条書きスタイルで緩やかにやっていくつもり。「あーこの人今日こんなタスクやったんだ」というのを見たい方向けにどうぞ。そしてそろそろメルマガ的なものも始めたいので、方向性を決めないとなぁ。さて、それを考えられるように体を休めるように頑張ろうかね。

20231126

 今日は7:00に起床した。ホントは6:00に目を覚ましていたのだけれど、ホルモンバランスの月次処理故の怠さと首と頭に微かな痛みがあったので横になっていた。かつてを思えばこの程度で済んでるから変わったなぁとなりつつ出るまではゆっくりまったりしてようそうしようと決めた後、ゆっくり起きてストレッチ。昨日の脚トレの筋肉痛が無事来ているなぁとなりつつお腹も減ったのでこちらを作った。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 赤玉ねぎとマッシュルーム、れんこん入りのカレートースト。味付け段階でカレーパウダー入れすぎて焦ったけど、タンパク質対策として温泉卵を追加したりお米で出来たシュレッドチーズのおかげでどうにか誤魔化せた。味がまろやかになって良かったなぁとか、やっぱチーズもお米でできたシュレッドチーズで良いなぁとほんのり思いつつ完食。そこからは家事を、と思ったら「普段平日ほぼやってくれてるから良いよ」と言われた。お言葉に甘えて緩やかにコーヒーを入れてからデスクへ。

 午前中は緩やかに作業をやっていた。まぁ作業と言っても月次処理あるあるの頭痛もできるくらい緩いものが殆どだったけれど、やることが大事なのでよしとしたい。と言うか、一番苦手な推敲前のWord添削→PDFデータ作りをやった時点でかなり偉いと思いたい。そこから先々のやることなすことをやり終えたタイミングでホルモンバランスの月次処理の症状が強く出始めた。でも鎮痛剤はいらないし、なんならこれくらいで済んでるんだとなれてほっとしている。これなら午後のRTAも行けるかな? となりつつお昼の時間になったのでこちらを作った。

投稿者: @5at0m1xx
Threadsで見る

 お昼は大豆ミートと二番出汁までとった鰹節の残りと残っていた野菜を使ったカレー。鰹節入れるだけで一気に和風テイストにできるし、カレールーや肉類を使わないことで家族も食べられるから良い。そしてこちらにも温泉卵や鶏むねチャーシューを添えてあるけれど、これはタンパク質対策としてなのでどうかゆるしてほしい。

 そしてその後は緩やかにやることなすことの残りをしてから池袋と中目黒で買い物。昔なら乗り換えがめっちゃめちゃ面倒だったけれど、今は本当に楽になったなぁと思う。そう言う意味でも副都心線の存在はありがたすぎる。そして買うものを買ったら都内にいる母方の一族女性オンリーのディナーに参加からの今である。行きたかったお店の系列店だったのもあってかなり良い時間を過ごせた。明日からもめっちゃめちゃ忙しいけれど、良い時を過ごせたなぁと思う。

 さて、明日は調子良ければジムだけれどどうだろうか。まぁ根本は無理せずに、なので行けたら行こうと言うノリでいようそうしよう。