Soliloquy in non-daily life

ただの、ひとりごとの、くりかえし

20220106

 本日、住んでいるエリアが見事に雪、というか大雪。一面白くなったし、スローカメラで降雪の様子を撮影してきゃっきゃとしたりしていた。でも寒いことには変わりないのと、明日所用あるので早めに歩きやすいようになってほしいなと思っているとかいないとか。しかし雪降るとテンション上がるのは血縁ゆえかもしれない*1

 とはいえ私はといったらフルリモートなのでも全く影響を受けずに仕事をしている。世の方々は結構な率で出社していると伺っているので、明日とか大丈夫なのかな、となってしまう。ほら、住んでいるエリアは雪が降ることそのものが想定外なので。降ったら行けない、もしくは交通網が止まるのはもう仕方がないことだと思っている。なので行かれる方はほんと無理せずに……。

 しかし、この雪もどこか「今増えてるんだから絶対に外出するなよ」という強い圧のように思えて仕方がない。いやぁ、ほんと増え始めたタイミングでこうなってるような気がしてならないんだよね。いやぁ、すごいなこの国……と思わず遠い目をしたくもなるんですよね、うん。

*1:父が秩父の山奥、母が新潟中越の山エリアよりなのでそりゃあ、となるやつです

20220105

 今日は無事に仕事始めを迎え、バリバリと仕事をしていた。のだけれど、会社のシステムがあっぷあっぷだったのか一部の業務ができずだったり、勤怠のシステムでやらかしていたのを慌てて修正したりの末に終了というスッキリしない感じの初日だったという。まぁ、仕方ない……仕方ないんだ……初日だから今日……。

 あと左肩が凝りに凝りまくった感覚が続いているとようやく実感したというかなんというか。妙に硬いというかなんというか。まぁ今日行く予定だった整骨院が明日になったのでとっとと解決したいところ*1

 そして今日の発表数を見て週末に行く予定のものを今週末限りにしようと決めた。もはやこうなることが分かっていたというか、約束された数だというか。動揺するなら粛々と、に限る。

*1:普通に忘れていましたという最悪なオチです

20220103-04

 昨日は引きこもり最終日だったのでゆっくりしながらLDHのカウントダウンライブのアーカイブを見ていた。下手に地上波に出ず、配信で平等に出番を与えながらも新たな新規層を得ようとする姿勢はブレないし、すべきことが見えていると言う印象だった。あと先輩方が面白いことを仰っている後ろで笑顔を浮かべる後輩、と言う光景を見れたのも良かった*1。ちなみに見ている途中で寝落ちたりもしていたのは言うまでもないのだけど、内心こんな休んだのいつぶりだろうともなっていた。まぁ、これは今年特に大事なことというか、意識したいことなので気にしないが吉なのだけど。

 そして本日は毎年恒例の代々木八幡へ初詣・お祓いをして頂きに行っていた。仕事始めであろう日を狙って行ったのだけど、お詣りは例年より少なかった且つ早く終わった印象だった。混んでいる中行くと極寒なので、本当に今日選んで良かったなと思う。そしてお祓いも無事当日で行けたけれど、予約なしで行けるのは三が日までだったのはチェック不足だったなと反省。来年は予約をした上で三が日を外して行かないとね。

 あと帰宅途中は移動時間を使っていろいろな見直し業をしていた。今回見直したのは支払いに使っているバーコード決済のアプリや定期的に買っているプロテイン。まず前者はLINE Payから楽天Payへ、後者は現行購入している海外のものから国内のものをに移行と決めた。変更の理由はこんな感じ。

  • バーコード決済:Tポイントが貯めにくくなってしまうので楽天ポイントへ移行するため
  • プロテイン:海外製と成分的に変わらない、国内製の方が管理しやすいから

 という、いろいろな兼ね合いあっての変更でもある。まずこれで運用してみて、良かったら更に改善していく方向。色々とスッキリした翌日からいよいよ仕事始めなのでとっとと寝るとする。

*1:NAOTOさんが登坂さんにつっこめよ的なことを言っている様子を見て笑っている武知さんの笑顔が年相応で素敵だったな、と思う。

20220102

 本日も約束されし寝正月を過ごしていた。本当に一歩も出ないでいるの久々だなとなっていたら、突然やる事あるじゃーんと思い出し、確定申告の下準備ことレシートを整理していた。いやぁ、12月がびっくりするくらい多い多い。やっぱりこの時期の出費は、と思ったら先月旅行行ってたから余計だったなと思い出していたり。

 そして今日は通販関連を見直していた。友人たちと話していて、一度使用を控えていた楽天*1をもう一回導入しようと思ったのがきっかけだったのだけど、結果として「基本は楽天・急いでいる時はAmazon(且つ両方の運用でなかった場合はヨドバシ併用)」「プライベート用はLINE Payから楽天Payへ移行」に至っていた。こちらにして良かったらLINE Payは最低金額を入れておいた上でサブ運用、という方向にしようと思っている。

 しかし思い立ったらあっという間なのは相変わらずというか、人生の断捨離期はまだまだ続くんだなと再認識。この調子で色々見直していきたいね。

*1:セキュリティやコンプラの緩さにぬっとなって使用を控えていたという経緯があります。

20220101

 うっかり日付を間違えるところだった。今日から2022年なので皆様お気をつけを。ということで明けましておめでとうございます。今年も何卒よろしくお願いいたします。2022年になった瞬間、何をしていたかと言ったら12月30日に頂きに行っていた穴八幡宮・放生寺のお札を貼っつけていたというオチでした。今年もいいことありますようにと祈りつつだったけど、秒の確認に使ったのがひどいもだったな、と*1

 そして今日も引き続き約束されし寝正月だったのでとにかく起きては寝る、もしくはRTA in Japanで見ていなかったものを見るをひたすら繰り返していた。いや、もう約束されていたというか、あらかじめ分かっていたのでいいんだけどね、流石にこの期間運動できないときつい。明日家族で親族と会いに行くのも控えることにしたので、明日も元気に養生に充てる。まぁ、良くなったら散歩するというか、そうしないと体というか筋肉が凝ってしまうーこれはまずいー。

 あとそろそろ今年必要なアイテムたちを買いにいかないとなとほんのり。がちな厄祓いはもちろんのこと、毎年恒例の手帳やファイルなどなど、あとはレシート整理をちょっとはやっておかないとなって。なんだかんだ残り三日、やることはたっぷりだ。買い出すものもリスト作っておこう。

*1:一番テレビで分かりやすくカウントしている番組ことジャニーズのカウントダウンだったとだけ

20211231

 昨日なるべくしてなるものになってしまった関係で今日はまさかの1日ダウンというオチ。むしろこの感じは2日くらいまで寝正月にしろというお告げとしか思えないタイミングなのでちょうど良かったのかもしれない。なのでお布団や電気膝掛けにくるまり、RTA in Japanを見ながらこのブログを書いていた。

 毎度恒例年間ベスト的なエントリー、今年はちゃんと書けて良かった。それくらいの余裕があったんだなということに感謝をせねばならないし、これをキープしていきたい。
 
 そして最後に。2021年は友人やTwitterのフォロワーの皆様、そしてこのブログを読んでくださった皆様には大変お世話になりました!今年一年は本当に怒涛だったし、これは直さないといけないという部分も見つかったり、はたまた目指すべきことが見つかって良き一年でした。来年も引き続き目標に向かいつつ、自分のすべきことをできたらと思います。来年も引き続きよろしくお願いいたします。
 
 それでは、良き一年を!

2021年年間ベストまとめ

 今回はタイトル通り、久々に真面目なエントリーを書きたいと思います。今年は完全フルリモートになり、ラジオをよく聞くようになったことからいろいろな音楽に出会っていたように思います。ということで、今回はアルバム(洋楽・邦楽)、ベストソング(洋楽・邦楽)、という形で挙げさせていただきます。

アルバム編

 まずはアルバム編です。こちらは昨年以上に色々聞いていた印象でした*1

洋楽

 まずは洋楽。今回はこちらになります。

 多分ブログを見てくださっている方ならお察しなやつですね、今年はHalseyの「If I Can't Have Love, I Want Power」です。選んだ理由は描いていたテーマが今後大きく影響することだった、シンガー×プロデューサーの掛け算がすごかったことの2つです。

 おそらくこのアルバム聴いた時に書いたブログのエントリーにも書いたのですが、タイトルは恐らく多くの女性が抱くであろうことなんですよね*2。なんなら私もそうでした。加えてテーマにしていることは妊娠や出産にまつわる喜びと恐怖、というこれまた経験の有無問わず女性が「ああー」となること。そんなアルバムのプロデューサーがNine inch nails(以下NIN)のトレント・レズナーアッティカス・ロスがプロデューサーという、強すぎるアルバムだったんですね。

 個人的にはプロデューサーの方から興味を持って聞いてみたんですけど、Halseyの声質とNINのサウンドがすごい掛け算になっていて、気付いたら聞いていたということが多かった印象です。あと、トレントが唯一描けていなかった女性的な一面がこういう形で聞けた、って意味でもとても良かったなと思いました。来年もそういうことで色々考える時に聞いていそう。

邦楽

 続いては邦楽。こちらはこれになりました。
WⅡ

WⅡ

  • Who-ya Extended
  • J-Pop
  • ¥2139

 こちらもブログを見てくださっている方なら「あ!」となるやつでしょうか。Who-ya Extendedの「WⅡ」です。

 さまざまなアニメのタイアップになっているWho-ya Extendedの2ndアルバムなのですが、前作以上に「自分はこういうアーティストです」という名詞になるようなアルバムだな、と思ったのが選んだ理由です。1stアルバムも十分に代名詞と言ってもいいアルバムだったのですが、今作はそれ以上というか、聴いていてライブを意識されているなと思う曲がいくつかある印象だったんですよね。そうしたらご本人がライブを実際やったことで曲の作り方に変化があったこと*3を仰っていたので、一人納得していたりしてなかったりでした。

 加えて、Who-ya ExtendedはWho-yaさん以外はメンバーが流動的なクリエイターズユニットでもあります。なので一曲一曲音が違っているケースが多く、聴いていて楽しいというのもあるのですが、今作はそれがより出ていた印象でした。特にライブ後を作ったという「透明な花」が特にそう感じたので、是非とも聞いてみてほしいです。

ベストソング編

 続いてはベストソング編です。こちらはラジオを聞いていたおかげでアルバム以上に色々新規開拓したり、昔聞いていたアーティストの今を聞いたりしていました。

洋楽

 まずは洋楽。今回はこちらでした。

 Thundercat ft. Louis Cole & Genevieve Artadiの「Satellite」です。そう、まさかのThundercatです! 今回そっちなの? となる人が多いと思いますが、そうなんです。

 聞いたきっかけはラジオを聴けるようにしてから聞いているJ-WAVEのSTEP ONEで一時期よく流れていたのを聞いて「あ、これいいな」と思ったことから。そしてそそくさと曲を特定してダウンロードしてから夜めちゃめちゃ聞くようになっていた、と言う感じです。

 そして良かった理由はドラマのサントラのうちの一曲と思えないくらいの心地よさといいますか、Thundercatのベースがすごく新鮮に聴けたからというもの。この曲のおかげで新たな扉が開けましたし、気付いたら彼のオリジナルアルバムや参加しているアルバムを聴いていました。そういう意味で選ばせていただきました。

邦楽

 そして邦楽。こちらはえーこれなんだ、という一曲です。
TONIGHT

TONIGHT

  • provided courtesy of iTunes

 そう、今年の「こんなはずじゃなかった2021大賞」のアーティストでもある三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEの「TONIGHT」です。

 この曲はパフォーマーのELLYさんが初めてプロデュース担当した楽曲でした。彼らと言うと、"今"を取り入れたアッパーな曲だったりミディアムナンバーだったりと幅広いことに定評があり、メンバーが作詞をしたりということもしています。ですが、プロデュースというのは今までありませんでした。しかしこの曲で初めてメンバーがプロデュースである上に、今までの彼らにはないタイプのR&Bだったんです。これが新鮮で最高だったから、と言う理由で今回ベストに上がりました。

 どのくらい聞いていたかといったら、これ聞いてなければコンサート行ってなかったな、と思うくらいです。それくらい新鮮に聴けましたし、リミックスもそれぞれ良かったですし、彼らを再び見てみようと思えるものでした。

 という感じでした。例年に比べて結構聞いていたなぁとなりながら振り返られて良かったです。来年も色々聞いていけたらと思います。

*1:そして詰みアルバムも増えたなっていうのは言うまでもありません。

*2:日本語に訳すと「愛を手に入れられないなら、パワー(権力)が欲しい」という意味です。

*3:THE F1RST TIMEのインタビューご参照いただけるとわかるかと思います。