Soliloquy in non-daily life

ただの、ひとりごとの、くりかえし

気付いたら新年度とか

わーわー早すぎてビックリ!
ということでいかがお過ごしでしょうか。
京都旅行以降色々と食べに行ったり名古屋にプラッと行ったり、渋谷で見たいバンドのライブ見に行ってからのの飲み会行ったり、はたまた近所で桜撮影しまくってたりしてたら会社の組織変更で色々とドタバタ、なんていう年度始めな事に。
しかし例年より気温差や天候差が激しいのでその間にふらついてたりもしてたって思うとよくやってけたなっていうのが本音だったりもしますけど、その合間にも聞きたい新譜聞いたり色々とチェックは怠らずに出来てたのでまだマシかなとなります。
では一つ一つ話題にでも。

まず食べに行ったくだりですが、昨年結婚した友人夫婦と共に代々木上原のまるしゑ*1にて5時間ほど呑んだくれてました。
話してた内容はまぁお概ねここに記せないような内容*2だったのですが、友人夫婦がかなり大変だったけど解決の道を見つけれたという報告もあり、「お互い大変だったね」って笑い合える良いものでした。
とりあえずお互いまた飲もうぜ!と言い合えたので良かったよかった。
そしてまるしゑさん、また近々違う人と行きますね…最早ただのヘビーユーザー。

名古屋行ってたのは一つ前の記事の通りなので割愛(スクロールめんどくさい向けに詳細はこちら)するとして、その後の渋谷で見たいバンドのライブ見てからの飲み会参加の話題でも。
とりあえず見に行ってたのはA GHOST OF FLAREと2 月のlynch.対バンでも見たUnveil Razeが出ていた渋谷WWWのイベントでした。
A GHOST OF FLAREはLETHEのkanoe氏から前々から薦められて聞いてたのですが、この度このイベントの次にあった主催ライブでボーカルのkaname氏とドラムのkodai氏が脱退してしまうのでその前に!となり行ってたっていうくだりでしたが、行って良かったです。
あそこまでバンドの個性込で完成されたメタルコアあったんだなぁって改めて思えましたし、どこかkaname氏にenvyの深川氏を思わせる何かがあるなぁ、となれました。
思わず凄すぎてホロリとしかけたのは内緒の話なんですが、個人的に好きだった「鼓動」が聞けなかったのが心残りでした*3
そして2月以来のUnveil Razeですが、2月の時はやっぱり緊張してたんだなぁってなれる位素に近かったように思えました。
ただ、いい加減ホームで見たいなぁ…ともなりつつその日来てたkanoe氏と話した後お別れし、そのままお世話になってる女史お二人とそのまま飲んでました。
いやーイタリアン美味しいおいしい、となりつつもひどい且つ身のある会話をずっと出来て良かったです。
純粋な人だよね、と言われたけどそうなのか…?と首を傾げるアレだったんですけどね。

そしてこんなスケジュールこなしてたのもあり冒頭のような感じになっております。

で、新譜チェックですがTHE Heavy、BABYMETAL、The Field、Alexandra Stanとしてきておりますが、やっぱりインパクトの大きさでいったらBABYMETALがダントツでした。
アイドルとしてのアルバムじゃなくて、完全にメタルのアルバムにしてきたなぁというのと、SUちゃんのボーカリストとしての成長ぶりが凄すぎたっていう感想しか出てこない。
なんせあのDragonforceのメンバーが参加してる曲のメロディーを歌えてるっていうのがね…*4
ちなみにThe Heavyは野外だろうなぁと思ってたらフジ出るの決まってたし、The Fieldは相変わらず薄暗い室内だよなぁとか、Alexandra Stanはやっぱりクラブ的な会場だよなぁとか、色々とすぐ想像出来るようなものだったのでそれはそれで良かったです。
これからyahyel、SBTRKT、80KIDZBibio、Alesso、そして一番楽しみにしていたDeftonesと聞いていこうかと思っています。

さて、そろそろ夜のリップケアアイテムも欲しいところだなーと思ってたら、あのPOLAで良さげなのが。

net.pola.co.jp
パッケージも可愛くて良いですね。
今度候補であるSUQQU共々試してみて良かったら購入したいものです。
というわけでわくわくしながら給料日を待とうと思います、その前に家のリフォームで風呂に入れないのが二日続くと言う他の人と風呂に入るのが死ぬ程嫌*5な身的にはとてつもない試練待ってますけども。

*1:この記事の時に行ったお店です。

*2:下ネタ的な意味ではなく表沙汰にするべきではないなっていう事です

*3:ちなみにお二人最後の自主企画でやったそうですよ。デスヨネー!

*4:確かドラフォ初代ボーカルはそれが嫌で辞めてるはず

*5:それが理由で温泉も超嫌いです。そもそも温泉って大体畳の部屋率高いからい草アレルギー持ちとしては行けないんだけどねぇ

熱量とバランスと支える力と/20160327 lynch. TOUR'16「DARK DARKER DARKNESS」#2 -My name is evil- NAGOYA CLUB QUATTRO(SHADOWS ONLY VOL.9)

というわけで行ってきました。
当日は高速バスで移動してたのですが、いつもと違うバスだった上にバス停に各駅停車だったのでいつもより若干時間がかかりました*1
しかし足柄だかどっかのSAでエヴァンゲリオンコラボしてたのに気付けたので良かったです。アレいつの間になってたんすか。
そしてお昼には十分丁度良い時間に着いたのでそそくさとロッカーを、と思ったら栄と矢場町の駅ロッカーほぼ全滅だったので。とりあえず所用を済ませに毎度恒例、名古屋に行ったらほぼ行っているFILE-UNDERへ。
とある別件でのご挨拶もさせて頂きつつのCD購入、という毎度恒例の流れをそそくさと済ませ(その点はすいませんでした店長さん)、その後昼食を食べるためにPARCOに戻り、念願の此方のお店へ行きました。

tabelog.com

そう、此処凄い行きたかったんです!
お一人様でも行ける上に何よりもこってりなメニューが多い名古屋ご飯とは異なるヘルシーなメニュー多くて嬉しいものです。
今回はランチメニューのお野菜のスープとボロネーゼ、そしてコールドプレスジュースを頂きました*2
お店の雰囲気も勿論だけど、やっぱりどこか違う美味しさがあって一人感動してました。
ちなみにお値段はオーガニックカフェあるあるのちょっとお高めなものでしたが、この3点でも十分お腹いっぱいになりましたし、何よりも店員さんも凄い良かったので機会あれば是非とも行って頂きたいです。
ご飯食べてげふーとなった足でお約束のものを渡しに会場前にフラッと行きまして、色々とお話してました。
東京行ったお知り合いのお方と大阪行ったお知り合いの方で色々と話したのですが、とりあえずお互い「そっち行きたかったです」と行ってたのが爆笑ものでした。
そしてお互いロッカーに荷物を入れに別れたのですが、今回入れた場所が意外と穴場だった*3のでそこにホイホイ入れてから呼ばれるであろう時間にフラフラ向かいました。
今回真ん中の番号だったのでホイホイ入ってそそくさと上手の端の方に。
BGMは大阪のときと一緒だったので割愛しますが、後半ジャジーな感じなのもあったんだなぁと。
そして近くにいらっしゃったお方がSCHAFTかかってた時に凄い話されていてとても話しかけたい…となりつつ待っていたら暗転。

というわけでライブの感想ですが、まず1曲目がやっぱりな「LAST NITE」だったのですが、そこは読めたのだけど、その後にきたのが「EXODUS」、「NIGHT」とイベント等で高確率で一曲目に持ってくるもの連発でそうくるのかと。
ここで悠介氏のギターの音小さかった?となったけど最初のMCのときに原田氏に何か伝えている姿を見たのでトラブルがあったんだなぁとなりました。
そして「liberation chord」からの流れが「rew」、「ecdysis」、「stuck pain」と非常に濃すぎるものだったのですがのと、この3曲の時に思ったのが明徳氏のベースが改めて上手いわ…となりました。
「stuck pain」の時が特に原曲のままなのに、やっぱりプレイスタイルによって変わってくんだなぁというのが良く分かり、全然違うように聞こえたのでそこが面白かったです*4
そして「I DON'T KNOW WHERE I AM」が終わり、玲央氏がギターで軽くメジャーコードを弾いてたのでどれだ?となってたらまさかの「A FLARE」が来ると言うこの日一番「やられた!」と思わざるを得なかったです。
此処に関しては本当に読めなくて動揺しかしなかったし、凛として時雨のライブ以来の感覚が大阪に続きまた味わえたのが本当に嬉しかった*5
あとこの後「AMBIVALENT IDEAL」、「-273.15℃」ときて、その後に2014年の秋ツアー以来(でいいんでしたっけ)の「HIDDEN」、からの「EXPERIENCE」の時にちょっとした出来事が。
「HIDDEN」のアウトロからそのまま「EXPERIENCE」に入る流れだったようなのですが*6、晁直氏がミスしてしまいそのまま曲に持っていけなかった事に葉月氏が怒ってマイクを投げてしまったんですね*7
これは中断はおろか退場しちゃうかな、と思ったんですがすかさず玲央氏がすぐに葉月氏の元に寄り、「大丈夫だから」みたいなお声がけをして、葉月氏が冷静さを取り戻しMCをしてから再び「HIDDEN」から、という事がありました。
そして更にその後「unknown lost a beauty」、「ANIMA」とはさんだ後に「JUDGEMENT」ときたのですが、ギターソロ最初音が違う?と思ってたら悠介氏がエフェクター踏み忘れてたようで原田氏がエフェクターをすかさず踏んで事無きを得ていたのですが、れにいらっとしてしまった悠介氏を宥めに玲央氏が向かい合って弾き、悠介氏が照れ笑いしてからの頭をポンッとしてるなんてここともあったんですね。
これらの事を見て玲央氏のステージでミスして(もしくはさへて)いらついたりメンタルズタボロになったメンバーを立て直させる姿勢が、最年長・リーダーだからこその役割を果たしてるなぁというのが良く分かって「バランスがしっかりとれているなぁ」となれたのでした。
「ライブにおけるトラブルの元は極力無くしたい」という玲央氏の発言と実行力があるからこそこう出来るのかもな、とも思えますが。
そしてこのそんな出来事とライブのセットリスト構成があってからの本編最後がラティンメリアなのが余計びっくりしました。
普段のlynch.って盛り上げて終わる事が多かったのですが、こうもしっとり終わるのもしっくりきちゃってたのでおお…と思わずなってもいたり。

そしてアンコールでの発表はTDCH公演+メジャー以降のMV集をブルーレイリリース決定の発表*8があったのですが、メジャー以降なのは明徳氏がいてこそ今のlynch.、という、玲央氏の意見通したからのことだったのですが、その言葉を言われた時の明徳氏が泣きそうになってた(というか泣き笑いか)のが凄い印象強かったです。
やはりインディーズの時に「自分がいないという壁、もしくはコンプレックス」が無意識にあったんだなぁというのがどこか分かる、そんなくだりでした。
あと今回のこの流れと大阪公演でのMCを経て書いとこうかなぁとなったのが、明徳氏の好きな曲の傾向がファンとして好きだった曲の比率がやはり高いんだなぁという事です。
作った側としての好きな曲は「MIRRORS」とか「TOMORROW」とかなのかなぁという気がするんですが、「liberation chord」とか「SHADOWZ」はファンとして好きなんだなぁと。
「liberation chord」は実際プロデュースdayの際歌ったってのもあるので歌いやすいからってのもあるかもしれないけど、「SHADOWZ」に関しては大阪のMCの事を思うと完全にファンとしてなんだろうなぁ、と想定も出来るなと。

そしてそんな事をほえほえ思いつつアンコールだったのですが、晁直氏チョイスによるもので見事なまでのライブ鉄板曲だったんだけど、この日のお客さんの勢いというか声がこんな聞こえたの初めてかもってくらい気迫あるものでした。
その後Wアンコールを終え、晁直氏のペットボトルが丁度飛んできたのに取れなかったっていうのを同じクアトロでまたなるのかーとなってもいました*9
そしてラストの一曲が終わり、先程熱く語ってたお方にも挨拶を経てからのダッシュで新幹線に乗りそそくさと帰宅。
そして次は新木場なのでスパンが空いちゃうのですが、その間に違うライブにホイホイ行く予定なのでまた新鮮な気持ちで本ツアー見れるから楽しみです。

というわけで一旦ファンクラブ限定ライブ東名阪終えたので色々と追記に考察書いておきました。

*1:JRではなく委託のだったのですが、それでも十分でした

*2:あとパンも付いてきました

*3:今回此方(http://www.lachic.jp/)の地下一階にあるロッカーに入れました。全部で20個、最初3時間で100円でその後1時間毎に100円加算されるっていうロッカーなので、時間を狙えば100円で済みます。

*4:同じような事が2月のプロデュースdayの玲央氏の日にも思ってたんですけど、それとはまた違う感じでした

*5:これぞ「こういうのを待ってたんです!!!」っていうやつです

*6:AXのDVD持ってる人向けに説明すると「Adore」から「TIAMAT」に入るような感じにやろうとしてたみたいです

*7:そのせいでマイクが曲がっちゃった事をアンコールの時に葉月氏が言ってて、PA青木氏に怒られる未来が見えました

*8:個人的にMacで作業しながら見るクチなので一瞬びm(ryゲフンゲフンとなってもいたなんて言えない

*9:2年前の渋谷のクアトロで違うバンドの時に同じような事してたんですよ

続きを読む

本来の都を縦横無尽にフラフラしてきた

ということで10日から12日まで関西は京都・ちょっとだけ大阪に行って参りましたー。
今頃かい、となった人も多いと思いますが、ちょっと時間を置かないと冷静に書けないんですよね…という言い訳を今のうちにしつつsadaharu AOKIのチョコレートドリンクに出来るやつを飲みつつ此方をやっとまとめております。
そしてこの記事書く時にふと毎年この時期に関西方面に行くのが恒例行事と化しているような気がしなくもないのですが*1、楽しい恒例化は良き事と考えておきます。
スケジュールを大まかに書きますとこんな感じ。

  9日:夜から夜行バスで移動

10日:春画展見に行ってから大阪で友人と会いライブ

11日:京都で学生時代の修学旅行で行けなかった場所リベンジ観光

12日:伏見稲荷山頂までしっかりまわってから三条周辺をフラフラ

(11〜12日は一眼レフカメラで撮影も兼ねてます)

 

という何とも良く分からない仕様になってました。
こちらの大まかなのを参照にサラッと振り返ってみようかと。

<9日夜>
仕事を終えてダッシュで家に戻ってからお風呂に入り、もう家を出れるぜ!という仕様にしたはいいけど雨という何とも残念な出発を迎える事に。
そしてバス乗り場に行くまでが寒かったさむかった。
ちなみに乗るまで待つ待ち合い場に早々着いたんですが、そこにどうやらpepper氏が導入されてた事に動揺しつつ独り身の女が独り身のpepper氏をぽんやり眺める良く分からない事に。
そしてバス乗る時間になり、さっさと乗って出発。
いやーちゃんと寝るための対策を練ったのもあって前回より遥かに良く眠れた気がします。
耳栓とアイマス*2は大事ですね。

<10日>
無事京都に着き、ラウンジ(有料スペース)でゆっくりと休みつつ朝を過ごしてました。
いやー1000円足すだけでここまでゆっくり出来るのは良いですね。
そして9時頃、何を思ってか徒歩で西九条からホテルのある四条までてくてくと。
中京都駅でささっと実家と職場用お土産を購入し*3本願寺とか横目にしつつもフラフラどうにか到着、思ってたより距離あって休んだ意味とは…となっておりました。
そして宿であるオシャレで話題な9hours*4にカートを置かせて頂き、チェックインまでの時間潰しも兼ねて細見美術館へ。
バスでどんぶら大体20分くらいでしょうか、丁度オープンしてちょっとくらいに到着したので帰りのバスの時間とかチェックしてから美術館内へ。
オープン間もなかったのに人が凄かったんですが、正直東京の会場を思うと京都で見るのを選んで正解だなぁと思う位には見やすかったです。
肝心の内容ですが、いやぁホント昔も今もこういう文化って変わらないんだなぁってなりつつも布や肌の感触とか色使いの法則*5とか面白かったです。
あと一番見たかった葛飾北斎の「蛸と海女」がまさかのトリだった上に文章の訳までばっちり掲載されてて「アアー…」ってなりつつガッツリ見てきました。
そして最後の物販でチケットにも使われていたポストカードを購入してからホテルに戻ってチェックイン*6
いそいそと準備してホテル出たら大阪で会う友人との待ち合わせに遅刻確定と分かり土下座の連絡をしてから阪急の特急で梅田へ。
一年ぶりの梅田(と書いてウメダンジョン)でビビっていたけど、待ち合わせが非常に分かりやすい且ついつしか来た時超迷って良く来ちゃってた場所だったのでスルスルと向かえて合流。
で、ランチで行きたいねーと言って決めてたお店へ私ナビで向かうと言うおや…となる感じになりつつcolersへ。

tabelog.com

最初オムライス!って言ってたのにこの日オムライスランチなかったので違うもの(確かパスタとかだった)を頼みつつ食べ放題のサラダ・パンをもごもご。
そしてDJブースに存在感ありすぎる着ぐるみ*7いてビビりつつお互いの近況だの話したりでした。とりあえず友人実習お疲れ。
そして心斎橋へ移動したはいいけどお互い普段と違う行き方で迷うって言う良く分からない事になりつつも無事到着し、ロッカーとって時間つぶしも兼ねてスタバへ。
此処でもお互いくだらない事を話してはゲラゲラし合ったり、ライブ前恒例眠くなる己に喝を入れられたりと言う感じで、ライブ会場へ。
ライブの詳細及び感想は此方、

cracker3103.hatenablog.com


そしてライブ終わって超満足でふわふわしつつ梅田に移動してからいつぞや行った松屋でお互い食べたいものを食べつつその日の感想だの言い合うといういつぞやと全く同じ行動に。
ある意味歴史は繰り返されるんだなぁと…となりつつ帰る時間になり友人はJR、私は阪急で家路へ。
そしてホテルに戻りそそくさとシャワー浴びてグダグダしてたらいつの間にか暗転。

<11日>
そして思ってるより早く起きれたので朝ご飯食べてから準備し、10日でもう着なかったりいらないなーと思ったものを宅急便で送ってからまずは嵐山へ。
電車でのんびり向かいつつ桂駅で乗り換えてから無事阪急嵐山駅に到着。
そして一眼レフをすちゃっと出し、渡月橋からぱしゃぱしゃ撮影してたんですが、渡月橋なげえええともなりつつ渡って天龍寺へ。
そもそも嵐山、前回来た時は鈴虫寺しか行けなかったので此方側をちゃんと回りたかったんですよねぇ。
そして天龍寺なのですが、今回雲龍図と百花苑が目的だったのでゆるゆる回りつつも此方でも写真を撮影。
広いっすね…そして広角レンズ欲しくなったね、曹源池庭園撮影してた時特にそう思っちゃってました。
そして目的の百花苑が思ってた以上に良いロケーションで思わずここで凄い長居しつつ写真撮影しまくってました。
そして竹林をぽやんと見てたら*8中の庭師のお方に話しかけられ、今度来るなら花が咲いた春に絶対おいで!と言われていけたら行きます!となりました。
何なんだろうこの話しかけられる率の高さ…そんな感じに思ってたら目的だった雲龍図見忘れてた事に気付いてあっ…となりつつ時間上次へ、思ったらここでも恐らくシンガポールとかその辺の学生ちゃん達に「写真を撮ってほしいです」といわれて撮影してからそそくさ移動。
そして野宮神社なのですが向かうまでの竹林が凄い澄んだ感覚になるくらい奇麗で思わず見上げながら移動してました。
到着後のんびり見たかったけど人が思ってた以上に多かったので、全てにお参りをしてからそそくさと移動。
そろそろお腹が空いてきたなーとなりつつフラフラしてたら今まで地味に行った事なかったよーじやカフェが空いてる!となったのですぐに入店。

tabelog.com

てか、お手拭きにまでよーじやのあのマーク入っててすげぇ…となっておりました。
今回はランチメニューの和風オムライスとあのお顔がアートされてる抹茶カプチーノを注文。
此方ですがサラダとオムライスで1000円、抹茶カプチーノを追加しても約1700円とお買い得だし、ホントに美味しかった!
和風オムライスは鰹だしの餡とお豆腐、しそ、海苔が乗ってまして中身がおおむねおじやな感じのご飯だったので凄い新鮮でした。
そして抹茶カプチーノも初めてでおおーとなりつつ眺めてから飲んだんですが、あのマークの口から無くなる事を知って思わずシュール…ともなってたりしましたが濃厚で美味でした。
東京だと出てないメニューなんだろうなぁと思いつつ名残惜しくお店をあとに。
お隣のお土産屋さんへ母と結婚した友人夫婦、そして自分用のあぶらとり紙とか購入してからJRの嵯峨嵐山駅へ徒歩で向かい、そのまま円町で降りてからバス移動。
次にやってきたのは金閣寺と京都を代表する観光地です。
中学時代、何故か金閣寺行かなかったんだか行ったけど中まで入らなかったんですよね…ということでリベンジです所謂。
改めて中入って見つつ撮影しつつしたのですが、本当に奇麗という言葉しか出なかったです。
ロケーションとかもだけど、どこから見ても奇麗なのは考えられて建築されたのだなぁとなりつつ色々と眺めてはぼけーっとして、気に入った場所で撮影をしたりと言うのを繰り返してたらあっという間に出口に。
ちなみに一番印象強かったのは海外の方が群れる鯉を見て「ジャパニーズカワイイ!」って言ってておや…となったことでしょうか。
それからバス移動で下鴨神社、と思ったんですが思ってた以上に疲れたのでいったん京都駅に戻るために長時間バスに乗ると言う選択を選び京都駅へ。
ええ、超長かったですバス…でも休めたから良かった…そしてそのまま下鴨神社行きのバスに乗り、到着してすぐフラフラ。
バス停から近い入り口から入って境内を見たけど改めて朱色奇麗だなぁとなってました。
他の場所でも思ってたけど、下鴨神社の境内が一番印象強かったかもしれないです。
そして出町柳駅へ向かおうと境内を歩いていたら自転車に乗っていたお方に話しかけられて話しながら案内をされるというおや…となる事に。
色々と話してて実は凄いお方だったと分かりええええ…となってたんですが、あっという間に出町柳駅に着いたんですが、別れ際にまた会えるといいねぇとなったという。
で、京阪に乗って三条まで出てそこで色々とウロウロしてから一旦荷物を減らして休憩するために徒歩で戻って自分の部屋に当たるカプセルでゆっくりしてたんですが、気付いたら30分くらい寝落ち。
ま、まぁ疲れてたもんな…となりつつご飯を求めてこれまた徒歩で烏丸三条までお勧めされていったお店へ。

tabelog.com

此処超夜遅くまで開いてると聞いたのでヤッターとなりつつカウンターへ案内されまして、寒すぎて思わずホットサングリアを注文したのですがこれが美味すぎて!
いやー教えてくれたお知り合い有り難うございます!ってなるくらい何もかも美味しすぎた上に店員さんと超喋っちゃってました*9
ちなみに一番感動したのが気になってたリキュールあって飲み方で悩んでた時に店員さんが「お酒作ってる彼が一番オススメなのでどうでしょう」と言ってくれて作ってくれたのが本当に美味しかったことです…あ、あと次観光来るまでになるであろうとある事も聞いて真っ青にもなってたっけ。
もう京都来たら絶対行く店になりました、また来ます!
そしてこれまた徒歩でホテルまで戻っていつでもチェックアウト出来るように荷物準備してから就寝。

<12日>
最終日の感覚全く無いまま朝を迎えまして、そそくさとチェックアウトの準備を終えてすぐさま京都駅へ。
荷物の大きさから荷物は京都駅一時お預かりサービス*10の方が安いと分かりちょっと迷ってから即お預けして頂き、コンビニでおにぎりと水買ってから奈良線へ。
以前行った時より明らかに外国のお方多くておお?!となりつつ移動し、無事に伏見稲荷到着。
最初カメラがおや?となってたけどすぐさま直ったので写真撮影しつつすぐさま山頂まで目指してトレッキング(仮)開始。
2時間もかかるの…と思ってたんですが、前回到達したポイントまでそもそもが時間かかってたのに気付き「先長い…」とちょっと遠い目に。
でもその先にあった京都市内を撮影出来る景色よいポイントがあったのでシャッターを切ることで休憩をとる、ということをそれ以降数回ほど繰り返しつつも山頂を目指してホイホイしつつ空気の澄んだ感じや竹林・樹木や鳥居の数々にうっとり。
ホント鳥居と竹林・樹木のコントラストがたまらないなぁ…と思いつつ登頂して気付いたら到着してたという。
此処までの時間、1時間45分と思ってたより早く到着出来たので意外とシャッター切る休憩良かったんだな…と改めて思いつつ山頂のお稲荷様にしっかりお参り。色々と宜しくお願いします。
そして超ゆっくり下っていたら前回来た時にいらっしゃった猫さんと再会出来て思わずシャッターを切りまくってたんですが、周りの外国人の方々も猫好きだったようで凄い勢いでシャッターを切ってて「全世界の猫好きのシャッタースピードは共通なんだな…」となりました。凄いホント。
それから屋台であのたい焼きを頂きつつ京阪で再び三条へ。
お昼どうしよう…と彷徨いつつ入ったお店が此方。

tabelog.com

いやー大当たりでした此方!
お豆腐専門店による定食屋さんでして、店員さんのオススメを聞いて生ゆば天ぷらセットを頂いたのですがこれが本当に美味しくておいしくて。
湯葉ってこんなに美味しいんだ…と感動しちゃいました。
ホントフラッと入ったお店の当たり率が高いのも凄いなぁとなりつつしっかりと完食し、店員さんにお礼を伝えてからお店をあとに。
そして前日余りウロウロ出来なかった三条エリアの雑貨屋さんとかのエリアをてくてく歩いていたのですが、思ってる以上に雑貨屋さん豊富でいいなーとなっちゃってました。
とりあえず今度手ぬぐい屋さんは必ず行こうとなってたら伏見稲荷トレッキング(仮)のダメージがこの辺で来たので三条から四条まで徒歩でゆっくり移動してたらお茶して帰るには丁度良い時間になったので京都駅に戻りそして京都といえばここに!ということで茶寮都路里へ。

tabelog.com

伊勢丹に入っていざ店舗前を見たら列が凄くてこれ間に合うかな…となりつつ列を待つ事に。
しかし思ってたよりも待つ時間短く済んだのですぐに入れた上に京都駅前エリア一望出来るカウンター席に案内されてテンションがうっすら上がりました。
そんな景色を見つつお抹茶と抹茶・ほうじ茶カステラのセットを頂いたのですが、これが最後で良かった…となったくらいには味が沁みました。
お抹茶も凄い丁度良い苦さでしたし、抹茶・ほうじ茶カステラがホント甘いけどそれぞれのお茶の味がしっかり出ていたので美味しかったです。
そして電車が出る30分くらい前までのんびりしてから店を出て荷物を引き取ってからのんびりお土産屋を覗きつつ新幹線の時間まで待ちまして、それから帰りの新幹線に乗って帰宅。

という超満喫しまくった京都・ちょっとだけ大阪旅でした。
いやーホントこれくらいまたガッツリ回りたいものです。
また来年この時期に良いタイミングで行けたら行きたいなー。

*1:一応2年前からそうなってます

*2:無印良品の耳栓、アイマスクを愛用しております。ご参考までにー。

*3:旅の最初に買った方が使うべきお金とか計算しやすいので超オススメしときます

*4:9hoursってカプセルホテルなんですが、立地が凄い良いのでいつも使っちゃってます

*5:色が多いとお偉い様の方に贈呈されたものなんですって

*6:この際バス3回くらい乗れずで焦ったなんて内緒の話

*7:千原ジュニア氏の朗読ライブツアーのあいつみたいでしたな…

*8:ちなみにこの時一回遠くからお父さんのくしゃみらしきくしゃみが聞こえて静寂とは…ともなってました

*9:一番美味しかったのがラム漬けドライフルーツとナッツでした。あれどう作ってたの…ってなるくらい。

*10:詳細は此方。凄い良かったので朝早く着いたら是非ー。

期待に応える力と対応力と/20160310 lynch. TOUR'16「DARK DARKER DARKNESS」#2 -My name is evil- OSAKA MUSE(SHADOWS ONLY VOL.9)

というわけで京都旅の狭間に実は行ってました。
個人的に仕事と京都旅準備の関係上恵比寿に行けなかったのでこの日がある意味初日という住んでいる場所的に良く分からない事になっておりました。
まず今回のツアーは恵比寿、大阪のファンクラブ公演から始まるものだった上に恵比寿公演とこの大阪公演は一曲も被ってないと言う仕様という何とも恐ろしい仕様になっており、恵比寿のセットリストを見て聞きたい曲数曲やってたんですが、それ以上に各アルバムで一番好きと思ってた曲が全部抜けていたので「こ、これは…」と行く前から息を飲む事になってました*1
で、当日は昨年の神戸公演を一緒に行ったバンドやってる友人と行ったので色々とどう言う感じになるかなーって言いつつスタバでお茶した後に大丸地下にあるロッカーに荷物をそそくさと入れて呼ばれるかな?となるくらいに会場に入りました。
そしてこの日は番号が真ん中よりちょっと後ろというどの立ち位置で見ればいいんだろうとなる感じだったのですが、上手側後ろの壁寄りを取れました*2
東京ではあり得ないなぁ、この余裕…となりつつ友人と喋りつつ待っていたのですが、BGMがとりあえず私ホイホイすぎましてね。
確認出来たのは此方。

www.shazam.com

 

www.shazam.com

DIR EN GREYはVULGARツアーの事もあるからというのも考えられるんですが、まさかのSCHAFTにおお!と思わずなりました。
やっぱりBGM担当こと悠介氏は聞いてるんだなぁ…流石LUNA SEA信者でもあるしBUCK-TICK大好きと公言してるだけあるなぁ…と一人ほえほえ。
そして友人とお客さんの入り具合が丁度いいねぇと話していたくらいの時に暗転。

ということで感想ですが、セトリは最初が「GALLOWS」収録の「MAD」で友人と予想してた始まりが全部覆されるスタートであのイントロ聞こえた時周りのお客さん「うおおおお!」となっており、皆まぁ頭振ってましたね…私も振ってたけど(そして途中で疲れてやめるパターン)*3
そしてその次が返り咲くきっかけになった「EXODUS-EP」収録の「ASHES」でやったー今年また聞けた!となってたのに続いたのがこれまた「GALLOWS」収録の中で一番好きな「BULLET」でガッツポーズをとりつつ友人とやったー!となってました。
それから「THE TRUTH INSIDE」の後に「dizzy」、「MARROW」と来てどこのAVODED/SHADOWSよ…とホロリとしかけてたらここで「lizard」のドラムイントロが始まり目が点。
ここまで被らせないとは本当に徹底的すぎるし、ファンの事を考えてるなぁ…と思うしかなかったです。
そしてこの辺からlynch.のセットリストの流れにある「聞かせるナンバー」が続くところに入るわけなのですが、そこで意外だったのが「THE MORNING GLOW」でした。
意外にもこの時やっと初めて聞けたんですが、シンプルなようで音色変える関係的な意味でやっている事が細かいなぁというのが良く分かりました。
あとギターソロで悠介氏によるライトハンド奏法が見れたのですが、凄いLUNA SEASUGIZO氏と凛として時雨のTK氏を思わせるやり方で「ああ…とても分かりやすい…」ってなっておりました*4
その後にホールツアー以来の「quarter life」でゆっくりと上げていき、「the universe」来ておお!となってたところでまさかの「SHADOWZ」が来て大歓喜
それからは盛り上がるナンバーが続き、個人的に聞きたかった「INFERIORITY COMPLEX」来て本当に嬉しかった。
アルバムタイトルのナンバーは好きにならないと言う個人的法則を覆してくれたナンバーといっても良いくらいこのアルバムで一番好きなので、聞けた時は感慨深かったです。
メタルコアなのに凄い奇麗なんですよね、アルバム盤はアウトロ込こそ良さがより引き立ってるんだなぁとなるくらいには印象強く残ってるというのもあるけど*5
その後「discord number」ときてどうくるかなと思ったらまさかの「A GREAM IN EYE」来て、もう最後かと思ったらここで止めと言わんばかりの「CULTIC MY EXECUTION」がきてこの日二度目の目が点でした。
普通に「A GREAM IN EYE」で終わると思ったのに「CULTIC MY EXECUTION」来るなんてずるい…ともなってました。

そしてアンコールでメンバー出てきて各位話して下さったのですが、明徳氏による「他のメンバーがあまり「SHADOWZ」をやりたがってない」というタレコミにファンによる「えええー!?(苛立ち)」っていうコールに葉月氏何のことらと言いたそうな表情をすると言う面白い流れを見れたのですが、その後の玲央氏がまた凄い事をけろっと仰ってたので記しておきます。
大まかにまず話した事を分かりやすくまとめますと

今回会場リハーサルの段階でセットリストを変えた

その際メンバー全員のセットリストの紙を白ガムテープに曲名書いて「quarter life」→「THE MORNING GLOW」→「the universe」→「SHADOWZ」と変えた

しかし玲央氏と葉月氏のセットリストは「quarter life」→「THE MORNING GLOW」→「quarter life」→「SHADOWZ」になってた

玲央氏は「あれ…此処変えたよね…この流れおかしいぞ?」となりつつ本番をやっていた

しかし晁直氏のハットカウントで「the universe」と分かりすぐにイントロを弾いた

っていう感じだったんですね。
ちなみに葉月氏はイントロで分かるのですぐに切り替えられたとの事ですが、その後玲央氏に「俺と勝負しようぜー!」って煽って「NEW PSYCHO PARALYZE」だったらどうする?」と「こうしてるしかない」と俯く葉月氏を見て手を叩いて大ウケする玲央氏っていう超面白いMCに繋がったわけですが、これ聞いてlynch.の曲はカウントですぐ分かるのが多いなぁと改めて気付いたのと、ライブ本編振り返ったらまっっっっっったくそんなの分からないくらいいつも通りのライブだったので、本当にこの玲央氏のMCには驚くしかなかったです。
友人は現役で、私自身はかつてバンドやってた事あるので*6、セトリが他のメンバーと違ってるということの恐ろしさが十二分に分かるので、この対応力の高さこそライブバンドである事を物語ってるよね、となってました。
そしてこの後の葉月氏のMCで「この日のセトリは難易度の高いものが多い」と仰ってたのですが、言われてみると確かに「単純に曲として難しい」、「葉月氏のシャウトの比率が多い上に音域が高いものが多い」、「エフェクター等の音色を変える回数が多く複雑」、「チューニングの関係上今のセットリストに組み込みにくい」っていうのが多いのに気付いたんですね。
それだったら今回みたいに普段のライブツアーの時はその時のベストを見るためのもの、ファンクラブ限定はそういう普段やれない曲をやるための機会と分かりやすく差別化を図ってやった方のが利に叶ってるよなぁとなりました。
なのでそう云う意味では普段のセトリ傾向に成る程なーと改めてなりましたし、普段のツアーに好きな曲をやらないかなぁと期待するのはちょっと違うんだなぁと結論が出せたのでした。

そしてその後のアンコールで「VANISH」「ALL THIS I'LL GIVE YOU」と続き、冒頭のMCで「一曲だけかぶっちゃってるんだけど」と言ってたのが「pulse_」であーこれは被らせてもしょうがないなーとなりつつラストに「EVOKE」でした。
更にその後アンコールをしていたらWアンコールで「I BELIEVE IN ME」を披露し終了しました。
その後そそくさと物販に貼られているセットリスト*7をぱちりと撮影した後ドリンク交換し、ささっとロッカーに戻って着替えるという感じでした。
正直会場にクロークあったんですが、待ってる列が外だったのを見て駅のロッカーで正解だわ…と内心思いました。
それからは旅日記にあるように松屋でライブ振り返りつつ*8友人とバイバイしたのでした。

って言う感じに満足したのと、傾向が色々と分かったのでそう云う意味でも行けて良かったライブだったなぁと思いました。
そう分かった上での次のライブが楽しみしょうがないですし、次の場は別件込で行くのでそちらを済ませつつですね。

*1:それ以外の大阪組も「大阪のがヤバいことになりそう」と言ってました

*2:インヒールだとそうしたくなるのですよ

*3:ちなみにこの時団扇上げてる残念な人がいたけど、玲央氏がすぐ気付いて原田氏が鬼の形相で下げさせてた、なんてこともありました。団扇は場違いよねっていう。

*4:そして終わった後友人と「ライトハンド奏法とチョーキングはギタリストにおける正義」と言い合ってましたとさ

*5:ああ言うナンバーの終わりがピアノって凄いギャップだと思うんだ

*6:何度か書いてますがドラムやってました

*7:アンコールは考えた人によるサイン入りでした。ちなみにこの日は悠介氏でした

*8:友人曰く、ハウリングが聞き過ぎてたからスタッフ!ってなってたと言われて流石現役…ともなってました

あれ、もう一年の1/6が終わってる

ということで22日の記事以来ですか、早いですねやはり。
何で此処まであっという間だったのかなぁと今年から手帳に書いてる日記を振り返りつつ記事にまとめてみようかと*1

まずlynch.のプロデュース企画は一番行きたかった二人分行けて楽しかったです*2
本当はもう一方行く予定だったんですが、家族でインフルエンザA型が出たのと自分の体調が微妙だったのに加えて諸事情あって断念というオチでした。
といいつつもこの二人だけでも全然良かったなぁと日記としてまとめて改めて思いましたけどね。
で、この翌日から両親が旅行で看病出来るのが自分のみという状況下だったので、ネイルも超シンプルなのにしてもらいささっと帰宅して看病してたはいいんですが、諸々の疲れが溜まったせいで鼻・喉風邪になるという。
なのでこの時の週末は医者行ってインフルエンザ検査で白を見事たたき出した後処方箋を頂いてからひったすら寝込んでたのですが、眠り過ぎて身体凝りに凝ると言う残念な展開。
そんな体調の中、更に追い討ちをかけるように友人にちょろっとだけ会ったりしたり、職場が超忙しかったという改めて良く今迎えられたなぁとなるしかない流れだったので、そりゃタイトル通りの事を思うわけだなっていうわけです。
いや、むしろ良く頑張ったな私…うん…。

とまぁそんな半月を過ごしていた且つ頑張った自分へのご褒美も兼ねて此方を買ったわけです。

www.starbucks.co.jp

www.starbucks.co.jp

いえーいスタバのSAKURAシリーズ第二弾の子達です!
第一弾がこれはまだいいかなぁとなっていたのですが、第二弾が完全に好みのものだったので、いつもより早く家を出て地元のスタバでそそくさと購入に至ったと言う。
此処近年あまりヒットしなかったのに今回大ヒットだったので購入を頑張っただけありました。
ちなみにマグは早速家で大活躍してるのですが、ステンレスボトルはまだなので地元スタバと良く行っている某店までこのボトル片手に行きたいものです。

そして今週木曜からいよいよ京都と大阪です。
此処3年連続3月に関西に行くと言う面白いことになってるのですが、今回は一眼レフ買ってから初めてなので京都でアホみたいに撮影出来るのが嬉しいです。
今回の目標は伏見稲荷完全コンプすることと、京都の美味しいものをちゃんと食べるという比率が明らかにおかしいものですが、その為にもこの2冊のことりっぷ買うくらいには浮かれております。

 

ことりっぷ 京都 (旅行 ガイドブック)

ことりっぷ 京都 (旅行 ガイドブック)

 

 

ことりっぷ 京都さんぽ (旅行 ガイドブック)

ことりっぷ 京都さんぽ (旅行 ガイドブック)

 

ことりっぷ、買ったの初めてだったんですがよくまとまってるなぁというのと、ご飯屋さんとお土産でかなり迷う事多かったので凄い助かるなぁという感想です。
この2冊持ってもあんまり重く感じないので持参しようかなぁともなってます。
とりあえずそそくさと明日のお昼辺りに行くとこさっさと決めましょっと。

さー明日頑張って旅の準備をせねば。

*1:手帳の日記はこういう時用のためなのですよー

*2:詳細は此方此方

素敵というかエモい光景再び/20160215 lynch. Produce day 玲央day「INDIVIDUAL DIFFERENCE #2」 CLUB PHASE

ということでこれまた運良く取れたので行ってきましたその2。
この日はProduce dayシリーズの中で一番行きたかった日だった玲央氏の日です。
名古屋で玲央氏がlynch.より前にやっていたバンド、GULLETとして活動経験のあるryo氏と同じくGULLETとして、そしてlynch.初期メンバーのサポートとしても活動していた攸紀氏*1が所属しているHOLLOWGRAMとの対バンだったので個人的にGULLETからだった身としてはなんとしてでも!となっていたわけです。

そしてこの日は運がいい事に番号が割と早めだった*2ので普段見れない玲央氏の足元が見える位置にそそくさと。
その理由は後程書くとして、この日の転換中BGMは玲央氏チョイスだったのですが、かかっていたのが絶対分かる人少ないだろ…っていう方面でとても微笑ましかったです。
明徳氏の日と比べるととてもマニアックです…一応確認出来たのは此方。

www.shazam.com

www.shazam.com

 

nine inch nailsが来た時「やっぱりthe download spiralか!そうなのか!」ともなりつつ世代的にこの辺なんだなぁと改めて思っていたら暗転、HOLLOWGRAMが始まりました。

ということでHOLLOWGRAMですがいつぶりだろうと思ったらまさかのこのライブ以来でした。

 

cracker3103.hatenablog.com

 初ワンマン、またの名を眞呼氏がいらっしゃったあのライブです。
あの日はakaya氏のVJもあって音とリンクさせると言う楽しみ方と初めてが対バンではなくワンマンだったというのもありファーストインパクトからどうなるかなぁとなってました。
しかし一曲目が始まったと同時にその懸念が一気に消えて「ああ、そうだこのバンド玄人しかいなかった!」と思わずなるしかなかったです。
どのくらい玄人かと言ったらもうどのメンバーを見てても「やばい、楽しい!」と思えるくらいのレベルの人しかいない、と言えば通じますでしょうか。
そんな人達しかいないので良くまとまってるというか、一曲いっきょくの乱れが一切なく精度の高いジャジーなナンバーを繰り出されてもううっとり聞いてるしかなかったです。
ただ新譜の曲が結構ポップ且つ取っ付きやすい曲があったのでその辺でlynch.のファンの方ものってたので見ててホッ*3
ちなみにセトリとしては旧譜と新譜ほどよくまとめられて大体10曲くらいですかね…書いてる時期的に記憶曖昧で申し訳ないです。
そしてこの日ryo氏のMCで今回のイベントの事も勿論話していたのですが、個人的にイベント名を言おうとして噛んでしまった際に「長いわ!」とか最後に「lynch.によろしく!」と言ってたのがかつてバンドメンバー同士だったんだなぁと言う風に思わせてくれる部分だったので、面白かったっていうより懐かしいなぁと言う感じのが強かったです*4
HOLLOWGRAMになってからは初めての対バンだったのもあるからそれもあるかもしれないけど。
そしてこの日も転換が20分程で終わったんですが、転換の時にもう前に人詰まったのを見て、「そんなに早くから詰まらなくてもステージは逃げないのになぁ」と思いつつ見てたりしてたらさらっと暗転してlynch.が登場。

ということでlynch.だったわけですがセットリストも玲央氏セレクトということで歴代セットリスト見た限り割とライブの鉄板曲ばかりの傾向だったのですが、やっぱりその通りでした。
此処まで思ってた通りの曲が来ると、ツアーセトリ後半部分固定なのがかえって納得出来たんですけどもね。
といいつつこの日まで割と変則的なセトリ多かったのもあったからか、「I'm sick, b'cuz luv u.」と「JUDGEMENT」*5を久々に聞いたなーともなってたのでした。
そしてこの日個人的にやるだろうと読んでいた「OBLIVION」と「COSMOS」がきてやったー!となりつつのりながら足元をじっとガン見という。
と、此処でやっと何故前で見てた理由を書けるわけなのですが、よく雑誌や他バンドの方、あと昨年11月に言った際EPSの方が「玲央さんの機材の拘りは凄い」というのを聞いたり読んだりしていたのでどのくらいなのかな、というのを確認するというのが目的でした*6
だってエフェクターとかに関してこの人を参考にしてるって公言されたらそりゃあ見たくもなりますわ…。
で、両曲共に言えるのがエフェクターの踏み替える頻度の高さやこの部分どうしているのかな、という疑問が多かったのでやっと見れて良かったです。
そして実際見た感想なんですが「OBLIVION」のエフェクター踏み替える頻度は予想以上だった上にそのタイミングでやるの!となれたし、「COSMOS」に関しても意外な発見多かった印象が強かったです。
そうしてるうちに本編も終わり、アンコールで葉月氏、晁直氏、玲央氏が出てきてもしや…となっていたら葉月氏が攸紀氏をlynch.時代の名前で呼び初期lynch.メンバーによる「59.」と「unknown lost a beauty」を聞けるいう素晴らしいアンコールサプライズが。
攸紀氏による「unknown lost a beauty」のベースソロと明徳氏のベースソロ、此処まで違うのか…聴き比べられたのが非常に面白かったです*7
そして今回一番のサプライズがこの後にきたわけなんですけど、アンコール2曲終えた後にryo氏と悠介氏が呼ばれてまさか…!となってたらGULLETの「deracine」をやったという個人的に涙ものな展開に*8
いつしかamber girlと9GOATS BLACK OUTとやった時にやった以来の「deracine」だったみたいですが、元メンバー3人いる状態でっていうのがぐっと来ました。
その後明徳氏が出てきて「俺忘れられてるもんで!」と言って出てきたのには笑ったんですが、玲央氏が「明徳GULLETファンだからいいでしょ?良いもん聴けたでしょ」といった後にこのGULLETの流れは明徳氏のリクエストもあって、とのことだったので「有難う明徳氏!」と内心思ってたのはいうまでもなく。
そして最後は「A GLEAM IN EYE」で終了という、もの凄い充実感あるライブでした。

あ、そしてこれ絶対書きたかったので改めて。
今回上手前方のスピーカーが割と近かったのにも関わらず耳が全然痛くならないくらい音がクリアだったのを確認出来たのも凄い良かったです。
というのも以前から雑誌のインタビュー等で玲央氏がその点を凄い気遣っているという事を言っていた*9ので、小箱の音響が大の苦手な私が行っても大丈夫なのかと思ってたんですね。
で、この日実際いて思ったけど全然終わった後も耳鳴りがしないという奇跡的な状態で、終わった後本当に驚きました。
なのでこれくらい音や機材とか気を使ったりすれば小箱でも音ってしっかり鳴るんだなぁともなれたのでした。

ということで今回の企画ライブは二日のみだったのですが*10、それでも十分楽しめるものでした。
今度は出した人全員が行けるような集客量のある会場且つ、2部制のライブの時に片方の部しか入れないようにするといった措置をとるといった対策も練ってほしいなぁと思いつつ、春のツアー楽しみに待とうかなぁと思います。

*1:昔の名義でいうとゆきの氏ですが今回は此方で書かせて頂きます

*2:約2年ぶりの二桁でした…

*3:正直両方目的だった身としてはその辺が凄い心配だったんですよ…棒立ち多かったから最初…

*4:特に前者のMCの時素の口調かなぁと思わせる感じだったので余計だったかもしれないです

*5:え、いつぶり…と思い出したら昨年の7月のFC限定ライブ以来?でそうでもなかった事に驚愕でしたが

*6:って言うくらい普段度のライブでも前には突っ込まないタイプなんですよ

*7:明徳氏はとてもラウドな仕様なんだけど、攸紀氏は凄いスタイリッシュでした

*8:月氏もそりゃあ「玲央さんとryoさんとゆきのさんが同じステージにいるぞ!事件だー!」とMCで言うわけです

*9:その事に関して一番最近言及しているのがPlayer2016年3月号なので機会あれば是非とも一読お勧めします

*10:最終日も行く予定だったんですが諸事情に加え家族にインフルエンザ出たので断念したというオチです

気温差どうにかしてほしいと思いつつフラフラ

ということでお久しぶりです、ライブレポで色々とうーんと文章考えてたらこんなに日が経ってて真顔になってます*1
いやー今月やはり職場の気温がとんでもねぇことになってて*2家帰ってダウンと言う日が続いてました。
そしてやっと落ち着いてきたので今と言う感じです。
えーと前回から割と話題が多くあったのですが、色々津々浦々と書いてこうかと。

まず8月くらいに買った写真用のプリンターことCanonのPRO-10sのインクがようやく無くなりました。
何でこれをわざわざ書くか(と打って三国志郭嘉が出たよこのPC)と言いますと、思ってるよりコスパがいいんじゃないのかな、となってるからです。
基本的に作品制作用でA4の紙30枚前後に加え人に手紙を書く用のハガキをアホみたいに刷ってた*3上にちゃんと週一のメンテナンスもしていたんですね。
画質は基本きれいモードにしていたし使う頻度を思うとコスパとしては十分過ぎるなぁとなりました。
今後作品の制作頻度によっては変動あるかもしれないし、買い換え用に8000円飛ぶけど、こんだけクオリティー高い状態で印刷して半年保ったことを思えば安いじゃないですかー!ともなってしまうわけです。
確か違う会社のはもっとしてたはずなので、Canonの店員さんの「このインクはそのやりたいと仰ってる事に関しては一番良いと思います!」と断言して下さっていたので、彼の言葉を信じて良かったなぁと改めて思いました。

そして最後に目からウロコな対応を頂いた事があったのでそちらを連続で。
まず先日職場やら友人と交換用のチョコレートを買いにマルイ有楽町店に赴いてたんですが、そちらでカードを使って買おうと思ったら丁度今年の夏でカード更新だったんですね。
チョコを買ったところのレジでやって下さるとなったのですがどうも上手く出来ない、ということでカウンターでやって下さると言う流れになったんですね。
おおー何か面白いことになってるぞ…となってたのですが、そのカードカウンターに行ってから更に愉快でして、案内された先の店員さんがすごくカードの更新について愉快に説明されてまずここで腹筋崩壊しかけるという。
そしてペンタブで諸々入力するんですが、「字が下手な人だと大変すよねぇ」と話したら「この子それ以上に出来ないとすぐ根を上げるんですよー」と言われてもう駄目だった(腹筋的な意味で)。
こんな感じに雑談しつつ手続きをササっと終わらせてくれた上にカード即発行、エポスのポイント使えること教えてくれて結果安く買えたっていう。
思えば有楽町マルイのカードカウンター前にもお世話になった事あるんですけど、エポスカードの中の人なんであんな面白い人多いんだろうな…でもその分ストレス溜まるどころか色々面白い情報も聞けたのであり難かったなぁっていう。

そして2つ目がその後に行った大丸でありまして、そろそろ化粧水をSK-iiにしようか、でもちょっと違うのもどうかなぁと思い毎度恒例大丸東京店のコスメカウンターに赴いてました。
で、ビューラーと持ち歩き用パウダーでお世話になってるSUQQUにホイホイ行ってたのですが、化粧水の事を伺おうとBAさんに今の自分の事情を話したら「いや、それは化粧水変えないでむしろ此方を導入した方がいいです!」と断言して下さったんですね。
コスメカウンターに限らずサービス業のお方って大体求めてる物が合ってようなそうでなかろうが薦めてくるのが常と思うのですが、そのBAさんの場合は「ぶっちゃけるとうちの商品高いですし、無理に買わせないととは思わないんです。それなら確実に効果のある物を薦めていきたいんですよ(ニュアンス)」と仰って下さったんです。
こういう洋服と化粧品といった身なりを整えるものを売る店員さんに関して「お客様に似合うor合うものを薦めたいんです」という方に割と高確率で巡り会うのですが、今回もまた巡り会うとは…となりました。
「後日買いに走らせてください!」といいつつテスターを頂き店舗を後にしたのですが、オススメして下さったのがまぁ当たってました…凄い…。
ちなみにこれです、これ。

www.cosme.net

モイスチャー リッチ マスク|SUQQU [スック]

とりあえず毎度思うけど、店員さんとの相性も大事だけどどういうセールススタイルなのかなって察するのも凄い大事だよなぁと今回の記事の話題に挙げた事を振り返って改めて思いました。

あっそういえばDIR EN GREYがとんでもねぇ発表致しましたね。
twitterとかinstagramでやっていた#私を構成する9枚という企画タグでまさにV系編でVULGARを挙げていたところでVULGAR完全再現ツアーやるっていうんだから恐ろしいものです*4
聞き始めたのはGAUZEからなのですが、アルバムとしてトータルで一番好きなのは未だにVULGARなのでとりあえず今回は重い腰あげて行くと思います。
ここでいうのもなんだけど、VULGARの「CHILD PRAY」から「AMBER」の流れって結構今聞くととんでもないよなぁと思います。
ああ言う流れ、ホント好きなので。
そしてlynch.も今年一発目を見れたのでそれもそのうち。
とりあえずとある曲聞いたら爆笑するようになったんですがどうしてくれるよ状態ですけどね。まぁそれも一興。

さて、明日は飲んだくれつつチョコ交換会っていう良く分からないスケジュールです。
チョコは上述にもあるようにマルイで買ったやつなのですが超ネタを仕込んだのでウケてくれるといいなぁ。

*1:短いスパンでライブあると大体なる現象なのでいい加減直したい

*2:常時26℃、最高30℃になってるビルの空調バカだと思うんだ

*3:大体30〜40枚くらい刷ってました

*4:鬼葬と悩んでたのですが、そちらも来ると思わなかったので絶叫ものですよもう