Soliloquy in non-daily life

ただの、ひとりごとの、くりかえし

20250626

 今日は無事5:00のアラームで目が覚めたけれど、昨晩眠っていた途中で目を覚ましていたのでしっかり眠れたかと言われたらそうでは無い。そして体を起こしてみて「あ、まだ体重いな」とぼんやりと思いつつ、お手洗いに向かう。そうして体組成計に乗って納得の数値だとわかったところで着替えて準備していく。今日も猫たちのご飯や水をあげてから弁当の準備をし、そこから自分の朝食を準備。温泉卵のストックがなかったので、今日はレンチンで作りながら他を準備。そうしてこちらが無事完成した。

Threadsで見る

 今日もTKG定食という朝だった。今日も鶏むねとレバー、ブロッコリー、めかぶ、スープというラインアップだったのだけれど、猫たちが手を出さずだったので平和に食べていた。メニューによっては手を出すことがあるのだけれど、しっかりご飯をあげたのもあってか、鮭を出しても全然手を出さない。今日もいつも通りに美味しく食べていった。しかし久々にレンチンで作った温泉卵は少し白身が固めになってしまっていた。改めてBONIQで作るのがベストだな、となったところで完食。すぐに皿を洗って歯を磨き、そこから家を出て散歩をスタート。雨が降っていたので、軽めに歩こうと思いルートを変える。雨降っていても暑い。暑すぎる。途中でコンビニに寄って休憩をするくらいには暑かった。そうして歩き終えてからコーヒーをドリップし、仕事をスタート。

 今日も仕事にひたすら集中していく。作業系タスクを逆にやったのだけれど、かなり良い感じだった。というのも、時間がかかる方とそうじゃ無い方とあるのだけれど、そうじゃ無い方を先にやったことがなくて試したという。そうしたら思っていた以上に早く終わったというか、あっという間に感じた。もうこっちを先にやった方がいいのでは? となりながら時間がかかる方をやる。そうして終わったタイミングで時計を見たら良い感じに時間が過ぎていた。やる順番を変えるだけで疲労感や終わったときの気持ちが違うんだな、という気づきをまさか得るとは。そんなことを思いながら昼食の準備を始めた。

Threadsで見る

 今日は鶏胸定食だった。鶏胸はチャーシューとサラダチキンを使って100gにしたり、副菜満載にしたり、具沢山の味噌汁にしたり、そして白米170g+スーパー大麦15gという。我ながらかなりしっかり食べたんじゃなかろうかと思う。後今回かけたふりかけが美味しかったのも大きいかもしれない。

www.muji.com

 無印良品の素材を生かしたふりかけのさばと昆布。先日買ったのを思い出し、出してかけてみたら結構鯖の味が強くて嬉しい。あと昆布も思っているより良い感じだったので、しばらくかけよう〜! となっているうちに完食。そうして食べ終わってから皿を洗い、散歩を軽く。10分いつものルートを歩いただけでも汗がすごかった。本当に暑い、暑すぎると急いで家に逃げてから仕事を再開。午後は対応系をやりながらこれ整えたいねーと思っていたNotionを触ったり。あれ、思っていた以上に古のオタクが触っていたものだなとなりながら整えているうちに終了。ボスと今日弊社を受ける友人に連絡をしているうちに今に至っている。

 明日も筋トレからの仕事、というスケジュールだ。今日も眠れているといえばNoという環境下で過ごしていたので、とっとと寝たいところだ。そして改めてこの時期は体調が揺らぎやすいなぁとなってもいたので、体調ファーストで過ごせるようにしていきたいものだ。本当に整えて、とっとと勉強したいなぁ。