Soliloquy in non-daily life

ただの、ひとりごとの、くりかえし

20250605

 ようやく今日通常運行のテキストを打てそうだ。ということでいつも通りに書いていこうと思う。今日は5:00にアラームが鳴って目を覚ましたのだけれど、今日はゆっくり休んだほうが良さそうだとなったのでもう一度目を閉じた。そこから6:00くらいまでのんびりしていた。こういうこともあるよね、と思いつついつも通りの朝を過ごしていく。体組成計に乗ったら落ちている。びっくりするくらい落ちている。やっぱりこれでいいんだ! となれたので、このままやっていくぞとなりながら準備スタート。家族の弁当から猫たちのお世話、そして自分の朝食を作っていった。

Threadsで見る

 今日の朝食はTKG定食だった。といってもいつも通りではなくめかぶはないし、鶏胸サラダチキンではない。なぜなら買うのを普通に忘れていたからというのと在庫切れという、ゆるーい理由だ。そこからいつも通り食べていったのだけれど、いつものように本当に美味しいとなっていた。やっぱり温泉卵とか鮭とか、さらにはレバーとカッテージチーズ朝の準備から始まる健康的な一日が本当に良い。食べると体が温まっていく感覚が生じるので、本当に戻り始めているんだなと。この代謝をキープしていきたいところだ、と思ったところで完食。そこから急いで皿を洗ってから散歩に赴いた。散歩は今日も30分ほど歩いていた。今日も仕事が怒涛になるのだろうと読んでいたので、覚悟を決めなければなぁとなっていたらめっちゃめっちゃ汗が出ていた。これは関係あるのだろうか、となったけれど単純に朝食が燃え始めていたのかなと。そんなことを思いながら帰宅し、とっととコーヒーをドリップして仕事をスタートさせた。

 今日も仕事は作業系タスクをやってからひたすら対応GIGだった。作業系タスクをやりながら大丈夫かな、と思っている件を様子見。そうしてやっているうちに一報が入った。予想していた通り、修羅場が確定した。もうそうなるもんだろうと思っていたので、予想通りですありがとうございまーす! 的な返信をしてからひたすら対応をしていく。マルチタスクが死ぬほど苦手だったのだけれど、「あ、こうすればいいんだな」というのが少しずつ見えてきた。対応数が多くてえらいことになっているけれど、午後空いている時間に潰せばいいと判断し、ひたすら進めていく。そうしてやっているうちに時間を見たら昼になっていた。早すぎると驚きつつ、昼食を作った。

Threadsで見る

 昼食は鯖の味噌煮定食だった。鯖は昨日の夕食だったのだけれど、脂質を抑えたかったので昼食にしたという。食べて思ったのは朝食・昼食に脂質を摂ると結構元気が出るということだった。そして野菜や味噌汁も美味しかったし、何よりもたらこONした米がほんっとうに美味しい。昨日やって思ったけれど、しらすと同じくらい良い気軽に足せるタンパク質じゃないかなとなっていた。ただ、食べすぎるとコレステロールが増えてしまうといえば増えてしまうので、気をつけないとなぁと。そしてこれだとちょっと微妙に足りなかったので、NORMのRESETをプラスして完食。そこから超軽めの散歩をした。10分くらいで帰宅し、すぐさまコーヒーをドリップしてから再開。

 そこから午後はボスと通話をしてからすり合わせ。いろいろと任せてくれたのでありがたい限りだ。そこから対応の続きをしてからようやく時間ができた。過去の分をひたすらチェックし続けては記録、というのをひたすらやっていった。そうしたらようやく対応数が見えてきてほっとしたし、明日から他の対応もできるかなとなれた。やっぱり少しずつやっていくに限るんだなぁとなったし、この件でよりもっと今の仕事と向き合おうとなれた。そういう意味ではよかったなぁとなっていたら、ようやく連絡とりたかった方とやり取りできてホッとした。そこから明日もやってくし、来週からもやっていくからとお伝えし、最後の作業を終えて終業。今に至っている。

 さて、明日は筋トレならぬ出筋をしてから在宅での仕事だ。明日も修羅場が続くよどこまでもなので、今夜もサクッと散歩してからやることをやって眠ろうと思う。改めて疲れをとるには創作×運動×健康を成立させることが大事なんだなとなったので、やっていこうそうしよう。