今日も例の如く4:30に起床した。今日は昨日以上に寒かったので無事に起きれるかな? と思っていたのだけれど、すんなり起き上がれた。なんなら、昨日の体の倦怠感が何だったんだろう、となったくらいだ。何というか、本当に体を動かしていないとダメなんだなとなったし、しっかり休めないといけないんだなとなったので、休みの種類は増やす必要があったんだなとなる、そんな朝だった。そしてブラインドを開けて外を見たらびっくりするくらいの嵐だった。これ行けるのかな、となりかけたけれど、そう思う暇があるならとっとと動こうと思い、動き出し始めた。今日はひとまず洗顔をしてから準備をしてからキッチンへ。今日は猫たちが無事ケージにいてホッとした。そうして朝の準備という準備を進めたのだけれど、何だか今日はすごく早かった。ここまで影響出る? となりつつ、弁当を途中まで進めて朝食を作った。
Threadsで見る
本日の朝ごはんはジムトレ日恒例のベーグルプレートだった。前回からさらにタンパク質をマイナスしたので、ちょっとだけ寂しい感じがしたけれど、食べたら全くそんなことなかった。これでも十分美味しい。何なら、今までマジで食べすぎていたんだなぁと実感したくらいだった。そう思えたのは食物繊維多めにしたのと、ベーグルに合うタンパク質を残したからかなとなっていた。ベーグルを食べるとき、温玉と鮭を混ぜたものをディップしたり、ちぎった分にレバーを挟んだりと、いろいろな食べ方をしている。もし変えたかったら魚だけ変えたりとかすればいいかな、って境地になれたのは良かったなと思う。そして食べているうちに雨音が小さくなっていることに気づいてホッとした。これなら行けるか!? となったところで完食。そこから弁当を詰め、どう過ごそうかなと考えながら家を出る準備をし、すぐ出発した。外は小雨になっていたけれど、これからめちゃめちゃ降るという一報を見て真顔になりながら移動。すんなりと電車の乗り継ぎもうまくいき、ジムに到着。すぐさま動き出し始めた。
Threadsで見る
ジムトレは背中と自重という構成だった。例の如く自重を集中してからのマシンという流れだったのだけれど、Apple Watchにしてから本当に雑念が減ったように思う。ノリとしては「はい次!はい次!」という感じで進められている。そう思うと改めてBURN Fitと出会えて良かったなとなっていた。そして今日はとても良いことがあった。ジムトレ仲間と会って話して、そこから各自トレーニングをしていたのだけれど、デットリフトをしていたときに「ここをもっとこうすると良いよ」というフィードバックをいただけた。赤の他人だとはて、となるけれど、知っている人からだったら話は別だ。現にいただいたフィードバックも、確かにそうだわとなったものだし。そこから最後までトレーニングを終えたときに外を見て真顔になった。さっきまで雨だったのに、雪になっている。何なら雷もドカンドカンと落ちている。これまずいな!? となったので、急いで着替えてからスタバにダッシュ。いつも通りドリップコーヒーをオーダーの上、とっとと電車に乗る。そうしたらなんと、地元まで帰る電車が遅延になっていた。が、そのお陰で乗りたかった時間に乗れたという、都合良いことが起きた。ラッキーと思いながら移動して帰宅。寒かったなぁとなりつつとっとと仕事を始めた。
午前中はいつものようにタスク整理やチェック作業をしてから、まず会社用PCでもスクリーンタイム的なものを設けた。その基準として参考にしたのが、ジムでトレーニングしているときに聞いたRyuさんの動画だった。
https://www.youtube.com/watch?v=UJwjO4gdUco&t=1428s
今日おすすめに出たのだけれど、確かにスマホが普及してから集中できなくなったなと思っていた。素paypay知恵これを聞いていて原因がようやくわかり、そりゃそうだ、となったという。そこでこの動画にあるできることをさくっとやった上でひたすら作業系タスクをぶっ通しでやった。そうした理由は昼から午後にかけてMTGが3連続という、ものすごいスケジュールになってしまったからだ。そのため、作業系タスクを進めまくっていた。途中窓の外を見たら、ぼた雪になっていた。これは積もらないで済むかな、と思いながらMTGの時間をどう過ごそうか考えていた。3本続けて座りっぱなしだと、絶対に足腰に負担が大きい。だからと言って立ちっぱなしなのも辛い。どこで座ろうかな、と思いながら立ちながら作業を続けていた。そうして終わり間際のときに「あ、短いMTGのときに座ればいいか」と思い立った。そうすれば負担を軽減した上で進められるんじゃないだろうか、となったときに作業系タスクが終わった。ちょうど時間通りに終わってラッキーと思ったところで、こちらを食べた。
Threadsで見る
今日のお昼ご飯はいつもより早く11時台に食べた。メニューは鯖の味噌煮弁当という、朝に食べていたサバを昼に移行したというスタイルだったのだけれど、これがかなりテンション高くなっていた。なんというか、魚が美味しく感じた。そう思った理由は、昨日の鬱憤をジムで晴らした後にやることを時間ぴったりに終えられたからだ。やり遂げた後のランチサイコー! というそんな感じになっていたからかもしれない。そして今日も具沢山の味噌汁を飲み、副菜を食べていく。そして食べているときに猫の様子を見る。見たらケージの中でぐっすり眠っていた。今寝ていたら夜起きちゃうよなぁ、とぼんやり思っているうちに完食。早いものだ、と思いつつ弁当箱とかを洗ってからコーヒーを淹れ直し、BONIQを取り出した。夕食に食べている鶏胸肉のストック作りと、ちょっと初チャレンジメニューを仕込んだのだけれど、無事できると良いなぁと思いつつ、猫の写真を撮影してから自室に戻る。
午後はMTG三連続からスタート。長時間は立って、短時間は座るというスタイルでやってみた。いつもだったら眠くなる時間帯だったのだけれど、人と話す・立っているという2コンボのお陰で眠気が一切来なかった。これは本当に良いかもなぁ、となりながらMTGをどんどんそぉい! と終えていく。そうして最後のMTGを終えたところで、執筆系・アウトプット系タスクに入る、前に水を汲みに行った。仕事中は基本コーヒーか白湯しか飲まないので、そのストックを入れるためだった。そのついでにまた猫の様子を見たら、どうやらケージから出ていた子がびっくりしてダッシュしているところだった。あらあら、となりつつ覗いたらお二方寄り添って眠っていた。あらかわいい〜となりつつ自室に戻り、仕事再開。我ながらよくまとめたな、ここからもっと良くしていきたいな、と思いつついろいろとさらに修正してから提出。そこからアウトプット系のタスクを始めた。構成を考えたり、いろいろな設計をまとめ直したり。そうしているうちにフィードバックが返ってきた。思っている以上に早くて「えっ早い」となっていた。本当に忙しいのにありがたいな、と思いつつ思っていたより真っ赤じゃなくてホッとしたところで終業。今日もあっという間だったなと思い、今に至っている。
さて、明日は仕事、と思いきや休みの日だ。明日ジム行ってからどう過ごすか、起きてから決めるのもありかなとなっている。最近予定を先に入れてさぁやるぞ、となることが多かったので、たまにはそうじゃなくても良いのかなって思ってのやつだ。明日は祝日だけど、土日ではないので、例の如く早起きして決めようと思う。さて、明日のためにも早く寝よう。