Soliloquy in non-daily life

ただの、ひとりごとの、くりかえし

20250310

 今日は平日にログインしたので、4:30に目を覚ました。同時に明かりがバチっとつくように設定しておいたのもあり、起床が非常に円滑になったように思う。まぁ週の始まりというのもあるからかもしれないけれど。そこからポケモンスリープをチェック、次のマップと作るべきご飯の内容的にトドセルガを入れることにした。トドセルガってこんな大きかったっけ、と思いつつ、こちらが配信されていることを確認していた。

open.substack.com

 毎度恒例のメルマガ。今日の分はストレスこわい、となる内容なのでぜひぜひ。そこからいつも通りに顔を洗ってから準備を少し進める。ふと頭に「あ、ちょっとこっちの段階で増やしてみるか」となり、いつもよりも準備の比重を増やしてみた。そうしてそこからは自室に戻って着替え、モーニングノートことしずかなインターネットを更新。そこから手帳を少し書いてから眉毛を書き、キッチンへ向かう。先ほどの段階で自分の朝食だけを準備するようにという工程だけになるよう進めたのだけれど、思っていた以上に快適だった。これこっちの方がいいのでは? となったところで朝食が完成した。

Threadsで見る

 今日はジムトレの日だったのでベーグルプレートだった。最近ジムトレの日のタンパク質量がオーバーしがちだったので、なんとなく朝食のタンパク質量を調整してみた。レバーと鯖+温泉卵、カッテージチーズという構成にして見たら結構良い感じ。というか、ベーグルと鯖+温泉卵がかなり相性が良い。米でいいなら小麦でもいいよな、という当たり前なようでそうでない気づきをこのタイミングで得る、そんな朝食になっていた。そして今日も食べながら例の如く今日の流れを考えたのだけれど、今日もみっちみちになりそうだなとぼんやり。しかしそれが体質的にも良いんだよなぁ、となりつつ美味しく完食。そこからすぐに皿を洗い、デカフェコーヒーをドリップ、弁当の仕上げと進めていく。時間が大丈夫かなぁと思って見たら、いつもより少し遅くなってしまっていた。時間的に大丈夫かなと不安になりかけたけど、今日ちょっと試そうと思っていたお試しなことで巻き上げられそうだと判断し、ダッシュで家を出た。朝は気温が低いけれど、帰る頃には上がるかなぁとぼんやり思いながら移動。スマホの回線が調子悪かったので勉強があまり進ずだったけれど、こういう日もあるよねメンタルでいるうちにジムに到着。そこから急いでトレーニングを始めた。

Threadsで見る

 今日は週明け恒例の脚トレだった。大体皆週末などのタイミングにしている人が多いと思うのだけれど、私は敢えて週明けにしている。理由は嫌なことをとっととやることでテンションをあげたいから、というどMなんだかそうでないんだかなものだ。けれどこれが実際かなり良くて、スクワット2種類やり終えた後墓なりの爽快感を得られる。そしてそれは今日背中だった筋トレ仲間も同じようなことを言っていたので、やはり一部そうなのかもしれない。そんなことを思いながらEAA片手にトレーニングを進め、最後の腹筋を終えたところで終了。時間を見たら、1時間切っていた。これは使っている筋トレ記録アプリ「バーンフィット」の課金をして、Apple Watchで操作できるようにしたのが大きかったのかもしれない。これは引き続き継続だなとなりつつ急いで着替え、そこから電車に乗って移動。そうしてささっと電車と競歩に近しい徒歩で帰宅。そこから部屋に戻ってから荷物を置き、コーヒーをドリップしてから出勤。仕事をスタートさせた。

 今日もタスク整理からスタートした。ぼんやりと「今日このシステム使えるといいんだけどな」と思いつつもチェックを続ける。そうして仕事をスタートし、ぼんやりと思っていたシステムに触れる。そうしたらやっぱり激重だったので、共有と提案をしなければとなりつつ黙々と進めていく。おかげで今日は早く終了したので、午後とか隙間時間にやるタスクを進めた。これももう少し早くできるといいなぁとなりながら進めたところで、MTGがスタート。MTGでは共有と提案をしたら感謝と「ぜひ!!!」とのことだった。前職では本当に提案が全く通らずだったので、本当に有難いなぁと。改めて環境が良いなと実感しつつ、ささっと早くやるコツを聞いたりしていた。そうしてMTGが終わったところで昼食の時間になっていた。タイミング良いなぁと思いつつ、昼食を食べ始めた。

Threadsで見る

 今日の昼食は鶏むねチャーシュー弁当だった。今日は鶏胸チャーシューを少なめにしたのだけれど、これでも足りるんだなとか、改めていつも食べ過ぎていたんだなとなりつつ美味しく食べていた。そして今日の弁当は副菜をたんましスタイルにしたのだけれど、いつもと変わらず美味しいなとなっていた。もやしと鯖は鯖の風味をどうにかすれば弁当でもいけるんだなとなったし、にんじんのピーナッツバター和えはリピートしたいレベルで美味しい。後追加で食べただし巻き卵や味噌汁、サラダも美味しかったなぁと思う。中でも今日の味噌汁は茅乃舎の出汁サンプルを使ったのだけれど、いつもの味噌汁と全然違っていて新鮮だった。煮干しとか切り干し大根をお湯で戻したときの汁を使うのだけれど、茅乃舎の出汁が椎茸だったからか、香りと風味が強く香ばしい。たまにはこういうのもいいかもしれないなとなったところで完食。そこからすぐ皿を洗ってから自分が食べる主食の炊飯の仕込みをしてから、コーヒーをドリップし、自室に戻った。

 午後はタスク整理からスタートし、タスクを軽く進めてからMTGスタート。MTGはリサーチしていたことのシェアからスタート。これってないんだねーという話をしつつ、後ほど登録しておこうという方向に定まった。そこからは新たなタスクのお話からスタートした。いよいよだなぁと思いつつ、一人で抱え込まないようにとしてくださるのが本当にありがたいなと。改めて企画をしっかり考えておかないとなぁと思いつつ終了。MTGの後はまず登録するものを登録。まさかプライベートでやめたサービスをまた登録するとはと思わず遠い目をしかけたけれど、まぁそれはそれという。そこからは新たなタスクのブレストをしていた。元がめっちゃめちゃ良いものをどうすればもっと良くできるか、となりつつ考えたものをまとめ、そちらをシェア。そうしてスケジュールを調整していたところで良い報告をいただき、「おお!」となっていた。ますます頑張らないとな、となって作業をしているうちに終業。そこからはFPさんとの話、となっていたのだけれど、まだ進められないことが発覚。申し訳ないなぁとなりつつ今に至っている。

 さて、明日はなんと在宅の日となった。いろいろと変動があるけれど、少しずつ慣れてきている。そしていい加減どのAIに課金しようか決めないとだなとなりつつもある。やはりAI課金した方が話が早いというか、作業がとにかく早い。明日とっとと決めたいなぁとなりつつ、明日も1日を過ごせたらと思う。今日も早く寝ようそうしよう。