Soliloquy in non-daily life

ただの、ひとりごとの、くりかえし

20250228

 今日は昨日と同じく、5:00に起床した。本来ならば4:00起床なのだけれど、昨日は就寝が遅かった。その理由は作り置きをしたり、家族と残り少ない休みのことを振り返ったりとしていたからだ。ということで、今日は一時間遅らせての起床だったという。今日も例の如くポケモンスリープの進捗をチェック。まぁ寝不足だったという結果だったので、今日も寝た方が良さそうだ。そう思いながら5:15から動き出した。いつもの通りレモン汁とアップルサイダービネガーを混ぜた白湯を飲み、ゆっくりと体を伸ばしていく。そうしてトイレに行ったり洗顔をしたり、スキンケアをしたりしてから着替え、メイクをする。これが当たり前になるのか、と思いながらキッチンへ向かい、家族の弁当を準備する。そして今日は自分の弁当を準備していく。たまに冷凍した米を解凍したときにバリカタになるのはなんでだろうなぁと思いつつ、そこからいつもの朝食を作った。

 
Threadsで見る

 今日はジムトレ何で、朝食はベーグルプレートだった。抹茶ホワイトチョコベーグルに具沢山のもずくスープ、鶏肉たち、温泉卵+鮭、鯖+カッテージチーズ、めかぶというラインアップだ。今日もぼんやりとしながら食べていたのだけれど、「あれ、もしかしてお腹が減ってないのか?」となった。そこから何となく食事管理アプリを確認したら、今日はサプリも摂取する日なので普通にオーバーしてしまう。これは良くない。まさかの違う観点での気づきも生じたけれど、今後調整が必要だとわかった。量かなぁ、と思いながら弁当を仕上げ、コーヒーをドリップ。そうして皿を洗ってから歯を磨き、そこから外出をした。今日はいつもより1時間遅かったのもあってか、外が本当に明るく感じた。普段はもっと暗い時間帯に家を出るので、これだけでも新鮮に感じる。そして今日はやはり暖かい。服装的にもこれで正解だな、となったところで電車に乗る。人が多く感じる。改めていつも本当に早い時間に家を出ていたんだな、という実感を得ながら勉強し、乗り換える。そうして電車を乗り継いだ末に到着。そこからトレーニングを始めた。

 
Threadsで見る

 今日は胸と腕の日だった。今日は1時間遅かったのもあり、いつもより人が多くいる様に感じた。どれだけ早く来ていたのだろう、となりつつも今日も自重トレーニングからスタートした。以前よりもインナーマッスルに効かせられるようになっているな、となったところでEAAを飲む。今はLYFTEAAだけれど、今後は人工甘味料のものが良いよなぁとなりながら、マシン・フリーウェイトを進めていく。気づいたらダンベルフライが9kgでできるようになっていた。着々と力がついているなぁ、となったところで、最後のメニューを終え、終了。そこからすぐ着替えて、2駅歩くべく外に出た。家を出たとき以上に暖かく感じたので、改めてアウターのチョイスが正解だったなとなりつつ歩いていく。そうして歩きながら「3月から電車関係どうしようかなぁ」という課題があることに気づいた。ひとまず今月Suicaチャージでいくらかかったのかを調べようかな、と思ったところで到着。あっという間だな、となりながら電車に乗って帰宅。そうして家族と話してから自室に向かった。

 午前中にやったことは大きく2つ。まず1つはいらない服と靴を売る準備、もう1つはリサイクルに出すコスメの選定だった。まずいらない服と靴なのだけれど、そろそろ衣替えシーズンであることと、私服の方向性を変えられたらということで行った。そうしたら服は少なかったけれど、靴が結構出てきた。やはりこうやって見直すことは大事だなとなったし、今後こういうものを買い直そうとなったりしていた。そしてそれはコスメでもそうだった。実は明日とあることをしに渋谷に赴くのだけれど、それをする関係でメイクをまたアップデートできたらと思っている。それにあたり、今使っているコスメから「これは違うな」というものをリサイクルに出そうという。以前話題にしたコスメリサイクルサービスの回収が高島屋で継続されているとのことなので、明日そちらに出せたら良いなぁと思い、選んでいった。そうして終わってからは手帳たちの来月の準備に取り掛かった。実は月末恒例の来月のカレンダーやToDoの書き出しなどを行っているのだけれど、今月までは2冊だったのが来月から3冊になるんだなと気付いた。そうして準備をセコセコとやった後は、もう1つ恒例の創作tipsブログ用振り返りエントリーの振り返りだった。改めて無事決まって良かったとなりつつ、今回もしっかり振り返った。それが終わったタイミングで転職先の方から連絡がきた。すかさず返事を返した後に時計を見たら、見事にお昼の時間に。これは素直に食べよう、となったところで、こちらを食べた。

 
Threadsで見る

 今日は久々のお弁当だった。主菜はカジキをIKEAのガーリックソースに漬けたものを焼いただけという。これだけでも本当に味が決まるからすごいなと思う。そして副菜たちは昨晩作ったピーマンと出汁を取り切った鰹節をめんつゆで和えたものと、にんじんしりしり、そして三五八漬けした野菜たち、そして具沢山の味噌汁だった。毎度毎度書いていて嘘みたいかもしれないけれど、本当にどれも美味しい。特に、今回味変要素としてにんじんしりしりにシーチキンを足したのだけれど、これが本当に美味しかった。いつもより味を薄めにした代わりにシーチキンの風味が加わったのが良い。こういった気づきを得られるのが本当に良いものだ。そして今日も無事完食した後、その後皿を洗い、コーヒーをドリップし自室へ戻った。

 午後はまずやったのがSNS更新用画像作成だった。実は最近、食事記録用インスタの方をビジネスアカウントにしたので、それもあってしっかり記録するようにしている。そうしてサクサクと終えてから作り置きタイムに突入した。今日hも淡々とレバーの下処理をはじめ、夕食用のサラダチキンの下味を仕込んだり、そして今夜眠ってるとき用にやる玉ねぎ醤油麹の準備をしてからBONIQで肉類と卵を入れ、調理設定をした。そのあとはのんびりまったりと過ごしていた。今日は少し体がだるいなぁ、と思っていたので、少し横になったりしていた。さて、答え合わせをしようかと思いいろいろと見てみたらお察しの感じになっていた。こりゃそうなるわ、となったところでほんの少しだけ眠った。そうしてそこから同人原稿の推敲2回目を終え、やることなすことをやってからブログのエントリーを執筆。今に至っている。

 さて、明日はコスメのリサイクルを出してから先日行った広東料理屋さんに行き、その後に人生初! なことをしてから下着の一部を新調する予定だ。本当に忙しいけれど、明後日のことを考えたらなので*1、仕方がない。ジムトレのやることをやったり、作り置きをしたりする、そんな1日だ。このお休みの期間が明日を含めて残り3日になっている。本当にありがたいなぁ、と思いつつも、残り少ない休みをじっくり過ごせたらと思っている。そのためにも、早く休めるだけ休んで、1日を過ごせたらと思う。

*1:3月2日は都内が混むであろう東京マラソンがあるんですよね。