Soliloquy in non-daily life

ただの、ひとりごとの、くりかえし

20250222

 今日はゆっくりまったり体を休める朝と定めている週末だった。ということで今日はいつまで横になろうかな、と思っていたけれど、前日に仮眠をとっていたことを思い出した。ということで、今日はいつもの7:30ではなく、6:30に目覚めた。今日はいつもより、という感じだったのはきっと前日に食べたのが白米だからじゃないということが目に見えていた。さて、これは炊飯の作り置きも変えないとだなと思いながらトイレに行って体をほぐしていく。そうして体組成計に乗ってみたら体重が-0.6kgである反面、体脂肪率が+0.3%だった。筋肉が落ちている! となる数値だったので、ひとまずすぐに朝食を食べようと思いキッチンへ向かう。今日は遅かったので、家族がもう起きていた。そりゃそうか、となりながらこちらを作った。

Threadsで見る

 今日の朝食はTKGと具だくさんの無印のねばねばスープと鯖+カッテージチーズ、鶏レバー、サラダチキン、そして副菜という定食テイスト満載のラインアップだった。なんというか、今日は本当にお腹が減っていたというか、しっかり食べないとダメだよって感じがしたのでこうしたという。そして主食を増やすよりも、おかずで食物繊維を摂ろうとなりこうしたという。実際の感想はというと、そうして正解だったよねっていう。本当に食べていて美味しかった。中でも昆布が数日経っていたのもあってか、味がしっかり染み込んでいた。本当に煮物とカレーは数日経過すると美味しい。そうしてそこから食べ終わってからしずかなインターネットを更新し、皿を洗い、水を入れる。そこからは着替えてメイクをし、部屋の拭き掃除をやったりしてから準備。そこからダッシュで家を出た。整骨院で担当の方に転職先決まったことと筋トレメニューが自重寄りになったことを報告し、しっかりとほぐしていただいた。やっぱりゴッドハンドと出会えたのはラッキーだなと。そうしてそこからはその足で小野照崎神社までお礼を伝えに伺い、お詣り。帰りに猫ちゃんがいてファッとなりつつ地元ターミナル駅まで戻り、こちらに伺った。

Threadsで見る

 もうサードプレイス化したKAEDE LIFE COFFEEさん。今日はbistro PAIRのオーナーもいらっしゃったのでとても新鮮なキッチンだった。そして今日はいつものベーグルプレート、ではなく1周年のときに限定で出ていたエルビスサンドをチョイス。ほんっとうに美味しかった。存在そのものは知っていたのだけれど、ピーナッツバターとバナナとベーコンの組み合わせがこんなにも合うのかと。これはとっととガスバーナーを買わなきゃとか思ったりしていた。そして今日頂いたのはコロンビアの浅煎りだったのだけれど、やっぱり飲みやすいの一言。本当にこのお店で出てくるコーヒーはどれも大当たりなので良い。そして食事の前後で作業や読書をしていたのだけれど、改めて今回の転職活動が特殊だったというか、途中から効率化を徹底的に進めていたなと。それを明日あたりにまとめられたら良いなぁ、となりつつ決まったことを報告して店を後にした。外がめっちゃめちゃ寒くてびっくりしながらも、次はこちらに伺った。

Threadsで見る

 ようやく伺えました案件のCindi Roast&Brewさん。噂は予々、というか、前回行きそびれたコーヒー屋さんだったのだけれど、KAEDEさんにいたときに「あそこのオーナーは焙煎オタクですよ」というお話を伺い、とても楽しみな気持ちで足をこんだ。そして今日はいろいろと見させていただき、ケニアのコーヒーをチョイスした。後味がドライトマトって聞いたら、そりゃあ試したくなるよねっていう。そして今回OREAのドリッパーで淹れているのを見てテンションが上がり、コーヒー器具のお話からさまざまな話題に派生し、いろいろと会話に花を咲かせていた。あと、隣になった方がCindiさんが空いていないときに伺ったお店の方だったこともあり、本当にいろいろなお話しをさせていただけた。ラテアート上手い人って本当にすごいな、ってものを見せていただけたのが良かった。そうして店を後にしてから駅の専門店を梯子し、そこからひたすら決まったら買おうと思っていたものを買ったり、仕事で必要なものはどれにしようかなとなっていたり。いろいろと見たけれど、結局は無印で全部揃うことが発覚。そこからは寒い中帰宅し、今に至っている。

 明日は作り置きをしたり、ご褒美と決めていたものを食べたりする予定の日だ。その準備も兼ねて今日買ってきたので、明日が本当に楽しみで仕方がない。あと明日はブログで今回の転職の流れについてをまとめられたらと思っているので、いろいろと効率よく動かないとな。そう進められるようにするためにも、今日も就寝RTA頑張るぞ!