Soliloquy in non-daily life

ただの、ひとりごとの、くりかえし

20250110

 今日は5:30に目覚めた。目覚ましをかけたつもりなのだけれど、アラームがうまく作動しなかった。最近こういうことがよく起きているので、どうにかしたいなとぼんやり思いつつ動き出した。普通にお腹減っていたので、そそくさとトイレに行って計量。まぁそんなもんだよね、と思う数値だったので、とっとと着替える。今日も出社していた時のような格好を上に着てからメイクして準備。家族の諸々を準備し始めたのだけれど、やっぱり寒いなぁと。そんな中、しっかり朝食を作った。

Threadsで見る

 今日はベーグルプレートの日だった。温泉卵と鮭、そして鶏レバーがタンパク質という構成だ。今日も具沢山の玉ねぎスープとめかぶとともに食べていく。そして改めてジムの日にベーグル、という楽しみを作っていることでこうやって動けるようになっているんだなと実感。じゃなきゃこんな寒い日に動けるわけじゃないし。そう思うと改めて私は先々に楽しみを作った方がいいのかなとなりつつ、鯖おにぎりを食べて完食。そこからお昼のお弁当を作ってから急いで準備をし、家を出た。今日はとにかく寒かった。歩いていても温まらないな、となるくらいの寒さだったけれど、ジムに早く行きたくて足を早める。そして電車に乗って勉強しているううちに到着。あっという間だなと思いつつストレッチをしてからトレーニングを始めた。

Threadsで見る

 今日は胸と腕をしばく日だった。今日はメニュー内容は変えず、やる順番を変えてみた。まず、背中をほぐすメニューを1つやってから胸と腕をフリーウェイト、マシンをやってから背中のいつものメニューという構成にした。そうしたら見事に胸と腕のメニューいくつか、そして背中のメニューも記録更新できた。ここまで分かりやすく出ると最早笑うしかないなってなるくらいには露骨に上がったので、背中も検討し直した方が良いかもしれない。そんなことを思いながら最後の腹筋をやってからジムトレ終了。気付いたら1時間以上いた。これで出社になったらどうなるんだろうなぁと思いつつ、ジムから2駅まで歩いた。いつも1駅だけれど、今日は何となく2駅歩きたかった。多分いろいろと頭の中にあるものを整理したいからなんだろうな、と思いつつ歩いていく。そうしたら新しいコーヒー屋さんを何店舗か開拓できた。こんなところにあるのか、となりつつびっくりしつつ電車に乗って地元へ帰る。何となくスーパーに寄ったら大好きな商品が売っていたので思わず購入からの家族に共有。そして帰宅した。

 帰ってから作業をしようと思っていたのだけど、家族の買い出しを手伝うことに。何となく今日は作業は午後だけの方が良いなとなったからだ。そしてそこから魚や日用品を買い回ったのだけれど、その際こちらの本を読んでいた。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

こうやって頭のなかを言語化する。 [ 荒木 俊哉 ]
価格:1,650円(税込、送料無料) (2025/1/10時点)


 

 何となく2日前に購入した本。私は書く形のアウトプットは超得意だけど、口から発するアウトプットは本当に死ぬほど苦手なタイプだ。そのせいで面接やプレゼンなど、本当に憂鬱でしょうがなかった。しかしそんなことも言ってられないんだなっていうことを先日鑑定して頂いたときに仰って頂けたことと、迫りつつあるラッシュに備えて克服するためにこちらを買ったという。読んだ感想は「あーそういうことか!」と納得するしかない内容だった。そうか、そういうことか、となったし、何となくノートを買ったのも正解だったんだな、となっていた。そして移動中に読み終わるくらいには良い感じの読みやすさだったのも良かったなって。もれなく家族には驚かれたけど。そしてそこから帰宅してお互い家事をしてから昼食に。今日はこんな感じにした。

Threadsで見る

 今日は鶏もも弁当と即席スープと鶏肩肉、そしてプロテインヨーグルトの上にいちごという編成。鶏ももと鶏肩はBONIQで調理したおかげで美味しかった。やっぱり低温調理が一番間違いないよなって思いつつ、副菜とともに食べていく。そして即席スープは美味しかったのだけれど、塩分量に三度見。そりゃあ日本人塩分過多になるわと思わずなりつつ、最後にプロテインヨーグルトといちごを食べた。そうしたら、何だか体が冷え始めて「あっこれ前にもあったぞ!」となっていた。実を言うと、果物単体を食べたときに急激に体が冷えたことがあった。これはまさかあまり食べない方が良い食材フラグかもしれない、となってから完食。洗い物をしてからコーヒーを淹れ、自室へ向かった。

 午後は緩やかに作業を続けた。昨日は1つのことをやり続けていたけれど、今日はちょっとずつつまみ食いスタイルで進めていった。ジョブチェンやメルマガの原稿、そして同人原稿という感じの流れでやっていった。そして今日は眠気が微かにきたので、ベッドでちょっとだけ横になった。そして今日の食事を見直したところ、高タンパクではあったけれど、低脂質だったということに気づいた。これってもしかさなくともなやつかもしれないとなりつつ、すぐに起き上がれたので作業再開。集中するうちにあっという間に外が暗くなっていた。本当に時間の経過が早いなって思いながら、夕食の主食と日々の温泉卵を作るためにBONIQを出して調理設定をし、今に至っている。

 今日はこれから買った本の内容を実践するつもりだ。そしてやってみてどうなっていくのかが楽しみだ。それに今週もなんだかんだ動きまくっていたので、明日からの三連休は非常に丁度良い。来週からも動けるように、そしてあらゆることを全力で挑めるよう、今日も早く寝ようと思う。