Soliloquy in non-daily life

ただの、ひとりごとの、くりかえし

20241221-22

 21日が楽しすぎて、今日まとめてになってしまった。何があったのかはSNS繋がっている人なら大体把握していると思うけれど、記録としてこちらに残しておきたいのでしっかり書いていけたらと思う。あと、シンプルに美容院の時間が長いからというのもあるけれど。

<12/21>

 この日は5:30に目覚めた。というか、目覚ましをかけずでもこれだったという。もっと眠りたかったけれど、体内時計が正確すぎるんだなぁと改めて。でもこの日はそれ以上に楽しみがあったので、すぐに動き出せた。いつものルーティンをしてから測量。そうしたら結構なプラスになっていた。前日炭水化物をかなり食べていたので、それを思えばという数値だった。まぁホルモンバランスの月次処理前でもあるので、そう言う意味でもなぁとなりながら着替える。そしていつものように朝の準備をして、こちらを食べた。

Threadsで見る

 ジムの日恒例のベーグルプレート。今日は明太子チーズベーグルだった。LIVINGさんのやつなのでボリュームはもちろん良かったし、何よりも今日はタンパク質を豊富にしたら良い感じだった。朝から鶏レバーは本当にありだな、となったところで完食。そこから間食や諸々を準備して家を出る。やっぱり寒い! となりながらもジムへ向かう。脚トレを土日のどっちか、と決めたらやはり気持ちがかなり楽になるなと再認しつつ、勉強をしているうちに到着。ストレッチをしてすぐに始めた。

Threadsで見る

 前述の通りの脚トレをバッチリやった。負荷が上がったり、rep数もしっかり上がっている。あとシンプルにしっかり呼吸してできたので、そう言う意味でも脚トレを土日固定にするのはメンタル的に良いかも。本当に楽。そして最後のメニューを終えてからすぐに着替え、ジムを後にした。そこからは間食を食べながら2駅分移動。朝の室町エリアは良いなぁと思いつつ、インスタでとある情報が入り、すぐ電車に乗って表参道まで移動。そうして今日も青山のファーマーズマーケットダッシュした。

Threadsで見る

 目的は手土産&自分用に欲しいものを買うため。この世で一番好きなパン屋さんapelilaさんと有機オートミールグラノーラのkintomealさんでそれぞれ買い物をしつつ挨拶をしつつ。そこからダッシュ駒場公園まで移動し、数年来の再会を果たした。その人は数年前S NSのフォロワーさん経由で知り合い、インスタでずっといいねしたりやりとりしたりと繰り返していたのだけれど、先日仕事を辞めることを伝えたら会おうか、となり、この日再会を果たしたという。かれこれ7〜8年ぶりだったのだけれど、お互い根本が変わっていなかったので会って本当にホッとした。そしてこんな感じに回っていた。

Threadsで見る

 Buntan Coffee&Bar→羽當→渋谷スクランブルスクエアを冒険という。前2つが撮影禁止のお店だったので、東大駒場キャンパスを回ったときと、羽當のお店の入り口、そして何故かいたシロモという混沌極まりない投稿になってた。でも彼女と会えたのが心の底から嬉しかったというか、本当にいろいろと話せて安心したというか。本当にリフレッシュできたように思う。改めて彼女と来年も会おう! と約束をして帰宅。すぐご飯を食べてからあっという間の就寝だった。

<12/22>
 今日は6:30に目覚めた。今日は本当にアラームをかけずに眠れたように思う。改めて昨日の脚トレからの外出の疲れがすごかったんだなとなる。そして今日も例の如く「お腹減った」と思いながら目覚めたので、健康だなぁとなりつつ緩やかに朝を始める。そして今日の数値はメルマガに掲載する日でもあったので、体組成計タイムが緊張の時間だった。けれど、数値はむしろ減っていたし、なんならここ最近でホルモンバランスの月次処理前の数値の中ではもっとも低い。減り始めているとわかってほっとしつつ、今日も朝を始めた。今日は作ったり準備したりするものが少なかったので、こちらをサクッと準備した。

Threadsで見る

 今日は鮭フレークと鶏レバーのTKGと味噌汁とめかぶ、そしてなんとなく作ったきゅうりとメンマの和物という朝だった。何故にメンマ? となる人もいると思うのだけれど、今我が家で出たら即無くなるレベルの人気メニューの材料の1つがメンマだったりする。そのメンマが余っていたので、きゅうりと和えたら美味しそうだなと思い、作ったという。味は見事に大ヒットだったし、普通に作り置きとしてもありだとなるくらいだった。そして幸せ極まりない朝食を終え、皿を洗ってからコーヒーを淹れようとしたら、挽いた豆が見事に床にダイブ。気に入っていたお店の豆だったのがショックだったけれど、多少残っていたものに違う豆をブレンドして事なきを得た。たまにあるよなぁ、となりつつ、自室に戻ってこちらを書いていた。

open.substack.com

 明日配信予定の年内最後のメルマガ。今回は何度もストレスって怖いよねって話を書いていた。そしてPFCの設定を計算+カロミルの数値を参考にして出してみた。
最近カロリー足りてなさすぎるのではと思ってのやつだ。なので、今回それを試してみて、という形になっている。そして書き終えてからは部屋の空気を入れ替えながらゆっくり準備。そうして同じく違う店で美容院予定の家族と共に家を出た。時間としてはお互い早いけれど、どうしても寄りたいところがあって早く出たという。その寄った店はこちらだった。

Threadsで見る

 地元の好きなお店ことKAEDE LIFE COFFEE。今日はクリスマス仕様の特別なイベントが開催されていて、この日だけしか出ないクッキーやお菓子を楽しめるというものを開催していた。家族へのお土産のクッキーを買ってから、自分のシュトーレンケーキと飲み物をオーダー。飲み物のオーダーがひょんなことから逆になったけれど、むしろ飲んだことないものを飲めてラッキー! となりながら頂いた。個人的にシュトーレン多すぎじゃろう、と思っていた身的に、今回のシュトーレンケーキはすごく有り難かった。なんなら、新たなスタンダードとしても良いのでは? となるくらいには食べやすかった。スパイシーの奥にほんのりな甘さ、というと伝わるだろうか。それくらい美味しかった。そして家族と別れてから東京ミッドタウンへ移動。こちらを敢行していた。

Threadsで見る

 美容院3時間コースやりながらおにぎりプレートを食べると言う新しいやつ。今日はハイライト部分をブリーチしてから染めるという工程をやった。ようやく本来の自分に戻れるというか、こういう風でいたいと思える自分になれて良かったの一言だった。そして途中でおにぎりを食べたり本を読んだり、はたまたこのブログのエントリーを書いたりという愉快なことになっていたけれど、慣れている美容院だし、となりつつひたすら染めてもらっていた。改めてようやくスタートラインに立てたというか、元に戻れたというか。来年に向けてより頑張ろうとなれた。そうしてまた3日後に〜と言ってから帰宅。今に至っている。

 明日からもまた突っ走る1週間となるのが目に見えている。そして同時に、体調的にちょっと無理は禁物やで、となるタイミングでもある。なので、明日は動く時は動くけれど、そうじゃないときはなるべく休めようと思う。そうできるよう、今日もとっとと寝ようと思う。最近22時には眠いので、その流れで眠れると良いなぁ。