Soliloquy in non-daily life

ただの、ひとりごとの、くりかえし

20241216

 今日は5:00に目覚めて、少しだけ横になってから5:30に起き上がった。先週までだったら急いで動き出し始めていたけれど、もう急がなくても良いんだな、となっての行動だったのかもしれない。あとはシンプルに昨日のスケジュール的に疲れていたのが大きかったのかもしれないけれど。そう思いながらゆっくりとトイレとストレッチをしてから測量。昨日食べた内容から考えたら納得の数値だったけれど、筋肉量が増えていたのでホッとした。風邪が良くなっているのかもしれないのは、ObagiのビタミンCのパウダーを飲んだからなのかな。だとしたらこれはリピートフラグかもしれないとなりつつ、朝の準備を始める。朝は先週と変わらず自分と家族の弁当や己のコーヒーをスタンバイしながら、朝食を食べた。

Threadsで見る

 何時もの鮭と鶏むねサラダチキンTKGと味噌汁とめかぶ。今日も先日と同様に座って食べたけれど、改めて本当にゆっくりできたように思う。本当に忙しなさすぎたんだなと思うし、こう戻りたいなと改めて思いながらゆっくり食べていく。やっぱり美味しい。明日もこの調子で食べたいものだなぁ、となりつつ完食。そこから皿を洗ってから準備の続きをした後、久々に地元を散歩。通勤していたときの歩数を目標として歩き続けていたのだけれど、歩いている途中で涙ぐんでいた。そうだ、これが当たり前だったんだなと、改めて。本当に在宅が向いているんだなと改めて。そう思いながら写真を撮影してから帰宅。コーヒーをドリップしてから自室へ。

 まずやったのは部屋の掃除だった。デスクがほんっとうに汚かったし、埃もある。こりゃあいろいろとクリーンな思考で考えられないなとなる。そうして静かに手帳タイムを経てジョブチェン関係の諸々を対応。しっかり集中して行っていたからか、あっという間に時間が経過。そうして明日のスケジュールの再調整依頼メールをお送りした後、通院。

Threadsで見る
Threadsで見る

 今月頭から風邪を引いてしまい、かなりげっそりしていたにも関わらず、通院ができない状況が続いていた。そんな経緯あってようやく通院ができるというわけだ。そうして病院に着いたら人、人、人。本当に流行病のトリプルコンボが来ているんだな、と思いつつ診察してもらった。風邪に加えて「体調崩したタイミング近辺から花粉飛び始めてるから、もしかしてシーズンインしたんじゃない?」と言われて真顔になった。確かに疲労困憊だった中で花粉アタックを受けていたら、そりゃあそうなるよなと。そう思うと、納得でしかない。そりゃあ、こうなるわ。そう思いながら抗アレルギー剤と風邪薬を処方してもらい帰宅。こちらを食べた。

Threadsで見る

 自宅にいてもストロング曲げわっぱ弁当スタイル。今日は月曜恒例の鶏胸チャーシュー弁当だった。安定の美味しいだったし、副菜をしっかり作っておいて良かったなと。そして改めて本当にこの習慣を作っておいて良かったなと思いながらゆっくり食べていた。本当に美味しいなと思いながら、仕事を終えて帰ってきた家族といろいろと話していた。改めて仕事の探し方的に職種は絞らず、働き方を最優先した方が良いのでは? という言葉を頂いた。確かに、日程調整していた企業様は職種は違うけど働き方はまさにドンピシャ。そして前職は事務だったけどばりばり働けていた。本当に職種ではなく働き方次第でどうにかなるのでは? となっているうちんに完食。そこから家事をしてから皿を洗ってからジョブチェン関係を再開した。

 花粉シーズンオンという自覚が出たのと、ホルモンバランスの月次処理が始まりかけていることもあってか、眠気がすごかった。これは眠った方が良いかもなぁ、となりつつも、お昼頂いたお言葉を元にいろいろ作り直してみようと思い、ひたすら作っていた。その合間に洗濯物を入れたり、再び部屋の片付けを再開したり。そうして諸々と捨てるものを捨てたりしてから、ジョブチェン関係の諸々を再開。かなり集中できたところでここで終了。花粉による目のヒリヒリ具合が凄すぎるので、やめたという。そうして今に至っている。

 さて、明日は人と喋りまくる機会×2になってしまった。本当にどうなるんだろうなぁ、となりつつも明日は朝はジムトレの日だ。いろいろと気持ちを晴らしてから挑めば、どうにかなるだろう。いろいろとやることなすことが多くて、有給感ゼロすぎるのだけれど、やるっきゃない。これから本当に頑張らないとな。そして明日突っ走れるように早く寝ようそうしよう。