今日は5:00に目覚めてそのまま動き出した。昨晩も体調を考慮して早く眠ったけれど、風邪の方は残りのどの痛みと舌の痛みくらい。というか舌が痛むということは亜鉛がなくなっているのか? とか、多分ジョブチェンのことでストレス溜まっているんだなぁとぼんやり思いながらトイレへ。今日もトイレとストレッチを普通にいつも通りにやってから体組成計に乗る。今日は-0.2kgと+0.1%。人間は体調を戻そうとするときは容赦なく筋肉から奪うんだなぁというのが良く分かる数値だ。そういう意味でも早く風邪が治ると良いのだけれど。そう思ううちに仕事の時間が近づいてきたので、さくさくと着替えてメイクをする。そうして朝の準備に入った。と言っても今日もランチである上に家族の弁当の準備がない。つまりは朝食とコーヒーだけという最高に楽なパターンだ。ということで今日はちょっといつもよりもおかずを工夫しようとなり、結果こうなった。
Threadsで見る
今日は鮭とちりめんじゃくTKGと味噌汁と三五八漬けとめかぶ。めかぶも皿に移した方が良かったのかもしれないけれど、洗い物を少なくするためにそのままという。時間のない朝であることには変わりないので、そういう意味でも仕方ないと思ってほしい。そして肝心の味は、いつも通りの美味しいの一言だった。今日も本当に美味しく食べられていることが嬉しい。あと味噌汁が今日は赤味噌だったのもあり、体調悪い身としてはしっかりとした味のものが食べたかったので、助かった。そう思っているうちに朝食がなくなり、コーヒーもドリップ完了。とっとと家を出た。
今日は昨日ほど寒くない。というか昨日までは多分若干微熱気味だったのもあって、より寒いと感じていたという方が正しいかもしれない。そう思いながらゆっくり電車に乗り、2駅歩く区間まで到着。そうして気持ちとしてはのんびり、でも足の速さはいつも通りに歩き始めた。歩きながら明日はどう過ごそうかな、とか体調が良くなっているといいなとか、帰りは必ず地元ターミナル駅に寄らないとだな、とか。そんなことを考えながらこちらを聞いていた。
ビジネス関係の動画をよく見聞きするようになってからかなりの確率でお見掛けするようになった酒井風太氏の動画。私の今回のジョブイェンの意識を変えてくれた冨山和彦氏と同じくらいお見掛けするようになったのだけれど、彼の言うことはやっぱり今の日本の企業の課題そのものだよなとなっていた。それくらいにはしっかり人材育成の問題に向き合っている。今までの自分にとって全く無縁だとなっていたけれど、全くそんなことはないし、むしろ向き合わないといけない問題だよなって。改めて考えることが増えたな、となっていたところで歩きのゴールが。電車に乗って出社。そうしたら誰もいないオフィスだった。この光景も今日で最後か、となりつつとっとと手帳を書いて仕事スタート。
今日は一番分厚いマニュアルの見直しからスタートだった。改めて見直しという作業が苦手なんだなということが良く分かる1か月半だったけれど、最後に良い思い出になりつつあるなとほんのり。そうして最後の最後のチェックが終わって、あと何かあったっけと思っていたら、今までの制作物のファイルのありかなどをすべてまとめておかないとなとなっていた。どこに何があるかが分からない状況なのは良くないな、となったので、こちらの作業を開始。何がどこにあるのかを全部書き出しているうちに昼食の時間になっていた。早いものだ、となりつつ今日はランチだったのでこちらを食べた。
Threadsで見る
今日はこちらのランチ。食べていて美味しかったし、今日もいろいろなことを話した。そしてお互い創作というか、所謂オタクな人間だったことが分かったので、今後は会場とか現場で会うかもしれない……となっていたという。本当に世の中狭いなっていうのと、改めて現職でランチにあまり行かなかったことが、後悔だなとなりつつある。こう思えるようになったという意味でも、本当に内田舞さんの再評価をやれるようになって良かったなぁと。そうして残りの仕事をやるために、オフィスに戻って仕事を再開。
午後もずっと同じ作業を繰り返していた。最終としたけれど、本当にこれで大丈夫なのかとか、また文句言われそうだから言われないよう徹底的に作りこまないとなってなり、結局また最後の見直しを入れることにした。そしてその合間にはジョブチェン関係の対応をしたりしつつだったけれど、これでいいのだ、となりながらやっているうちに終了。体調を考慮して今日は地元ターミナル駅の紀伊国屋でこれを買って帰宅。
ずっと気になっていたピタパン。これも乳成分を使っていないと知ってからずっと気になっていた。明日ジムトレなので、これを食べてから行って、帰りにベーグルを食べて帰ろうともなっている。ようやくこういうことをやりたいと思えるまで回復したというかなんというか。本当に健康・食事・創作のどれかが駄目になると駄目なんだなと再認識した1日だった。そして今日はこちらもUPした。
先日の文フリの所感と反省エントリー。いろいろとまた反省点あったので、こちらの活動をできるようにしたいなな。そういう意味でも次のジョブチェンは成功させたいところだ、となりつつ今日はしっかり休もうと思う。というか、休まないと風邪も治らないしね。