今日は4:55に2目覚めた。これはそろそろアラームが鳴るかと思っていたら予想通りに鳴ったので、そっと止めてポケモンスリープの進捗チェック。その合間にぼんやりとうとうリスムに合わせて目覚めるようになったかと遠い目をしかけたけれど、早く動かねばなのですぐ動きました。そこからはいつも通りに準備をスタート。今日は割とスムーズだったんじゃなかろうか。現にそれは体組成計にも出ていて、体重は-0.2kgで体脂肪率は-0.1%。よしよしと思いかがら弁当とコーヒーの準備を終えて朝食を作った。
投稿者: @5at0m1xxThreadsで見る
今日はTKGと納豆と具沢山味噌汁。こう表現しているけれど、どれも具沢山だなぁと思いつつ食べた。どれも美味だったし、改めて同じなようで違うなぁとほんのり思っていた。そして実は今日からほんの少しだけ米の量を調整し始めた。これで足りるかなぁとか、どうなるのかなぁとかそんなことを思いつつ家を出た。
今日は雨天だったけれど、楽しみな日でもあった。というのも、先日購入してmarnaの傘とコンバースの撥水スニーカーをとうとう試せる日だからだ。といってもすぐに雨足は弱まってしまったのだけれど、充分に試すことができた。まぁものの見事に雨の日の憂いを全て無くせたなぁというのがまず浮かんだ感想だった。今まではスニーカーが濡れないかなとか、傘がぼろくて嫌だなぁとか思っていたけれど、買い替えたおかげでそれが全部なくなった。買い換えただけでこんなにも雨の日に対しての向き合い方が変わるとは思わなかった。本当にこれは良い買い物をしたかもしれないとルンルンとしていたらあっという間にオフィスに到着。着いたと同時に昨日買ったソルティライチを薄めた水を飲む。ちょっと割合を考え直せばかなりいいんじゃなかろうか。そんなことを思いながら手帳を書き進めたりしてから仕事へ。
午前中はひたすらチャットやらメールやらをひたすら返しまくり、まとめるものをまとめ、修正をしていた。何だかドタバタというか、やることが終わったかと思いきやまた復活という。なんかタスクがゾンビのように復活しまくっている気がした。そしてとある業務の関係で電話もかかってくるようになってきたので、ますます多忙に。しかしこれがちょうど良いと感じている自分もいるので、ほんとどこまでワーカホリックなのだろうとなってしまう。しかしそれもお昼が来たことで強制リセットされた。
投稿者: @5at0m1xxThreadsで見る
昼食の曲げわっぱ弁当は土曜日に作ったドライブカレー弁当。今日は脂質の関係でゆで卵を乗せたけれど、どこか顔のように見えたのは私だけではなかった*1。しかし今日みたいにフルタスクすぎる日にこのお弁当は本当にご褒美だなぁと思う。食べていて「うんまぁ…‥」と呟きかけたけれど、人がいるのでどうにか抑えた。そうして食べ終わって弁当箱を洗ったりしてから手帳タイムや来週用の準備をしたり。色々やっていたらお昼休みが終わっていた。
午後は打ち合わせからスタート。来てくださった方が半袖で冷房の寒さ大丈夫か心配になっていたら終わっていた。そしてその後もひたすらやることなすことをやったり、電話対応をしたり。ほんとフルタスクすぎてびっくりだ。そうして帰る時間になったときに「早上がりして良いのでこれを出すんだ!」的な任務が下り、一足先に上がらせて頂きつつ任務を遂行。ハシゴするとは思わなかったけれど、どうにか遂行できて良かった。それから電車に乗って帰宅して今に至っている。
いつもなら早く寝るのだけれど、明日は実は休みだったりする。なので今夜は今朝購入したこちらの電子書籍を読もうかなとなっている。
本当に貴重な資料と言える一冊。こんな視点でまさか読めると思わなかった。読んだらどこかしらのSNSとかに感想を書くと思うので緩やかにお待ちいただけると。では読書に没頭する。
*1:Threadsにコメントいただいたんですよね、実は。